*

「 未分類 」 一覧

2018ロシアワールドカップ グループEを見てみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 4月です。スギ花粉もあと1ヶ月。花粉症で憂鬱な人も幸い今年はワールドカップイヤー!楽しい6月が待ってますよ!ワールドカップが待ちきれない私、8つ

続きを見る

踏切用基礎枠(障検用)のご紹介

2018/03/27 | 未分類

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今週も早いもので3月も終わりが近づいてきました。ついこの間、東京方面に行った際に 改札を降りたら、桜とパンダが迎えてくれました。

続きを見る

2018ロシアワールドカップ グループDを見てみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 3月も20日、新たな旅立ちの季節。いろいろ不安もあるかもしれませんが、幸い今年はワールドカップイヤー!楽しい6月が待ってますよ!ワールドカップが

続きを見る

オリンピックは最高。

2018/03/01 | 未分類

今日はプジプレコン側溝のアドバイザー酒井です。 今日から3月ですよ皆さん。 3月は本当に楽しみな月ですよね。 学生では卒業式があり、入試があり4月からの準備と お仕事でも移動や

続きを見る

2018ロシアワールドカップ グループCを見てみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今日で2月も終わり、ワールドカップが待ちきれない私、8つに分かれたグループを順に見ていくシリーズ、今回はグループCを見ていきます。 グループC

続きを見る

食の克服

2018/01/29 | 未分類

こんにちは(^O^)、本社工場の山下です。 過去最強といわれる寒波が日本列島にやってきて、先週はこちら愛知県でも今年初の積雪がありました。世界で1番寒いと言われているロシア極東のサハ共和国では1

続きを見る

今年2018年は戊戌!

2018/01/23 | 未分類

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今年初めてのブログになります。 現場紹介や美味しいグルメなど色々ご紹介させて頂きますので、今年も宜しくお願いします!  

続きを見る

2018ロシアワールドカップ グループAを見てみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 遅くなりましたが、新年一発目ですので、やはり新年のご挨拶から。 新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 いよいよ

続きを見る

クリスマス会!

2017/12/25 | 未分類

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 今年も残すところあと7日になってしまいましたねー。 あと1週間とりあえず自分は12月初旬にやったきり、結局まったく進まなかった大掃除を進めていきた

続きを見る

踏切用組立基礎枠(3A形用・3B形)

2017/12/05 | 未分類

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 12月にはいってだいぶ寒くなってきましたね(^_^;)先日高山方面に行ったときは寒波がやってきたという事もありますがすでに雪が積もっていました

続きを見る

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑