七月は野球にとって暑い夏です
公開日:
:
最終更新日:2017/07/25
未分類
今日は側溝アドバイザーの酒井です。
全国各地で不安定な天気です。
台風が来ているわけでもないのに大雨が降りますね。
みなさん気をつけて下さい。
今回のブログは暑い熱い夏の野球です。
高校生は八月に甲子園で全国高等学校選手権大会がありますが
甲子園に出場出来なかった野球部三年生の夏は七月で終わります。
中学生の部活動も7月に最後の大会があり負けると終わりです。
まあ、野球だけではなくスポーツには始まりと終わりがあると思いますが
終わりがあるから良い経験が出来るのでしょうね。
たまたま、私の息子が中学3年の野球部と高校3年の野球部でした。
今年の7月は思い出に残るプレゼントを子供達からいっぱいもらいました。
ありがとーー。
親が出来ることなんて知れていますが、今後も出来ることは当然やってあげたいなと
思います。
写真とかビデオとか撮っていますが、自分の事を思い出してみると
両親が撮ってくれた写真やビデオなんて見たことがあまりないので
きっと子供達もあまり見ない気がします。
日々の練習・練習試合・大会がプレゼントなので
出来る限り親も適度な応援をして
そのときそのときを見ていきたいなっと思います。
(今後も写真もビデオも撮りますが)
子供達も勉強・スポーツ頑張っているので
大人もいろいろ頑張らねば。

酒井隆

最新記事 by 酒井隆 (全て見る)
- 自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです - 2025年3月31日
- ひるがの高原牧歌の里にいっていきました。大人だけでも楽しかったブログ - 2025年2月27日
- 災害に強く早く施工できる自由勾配側溝 - 2024年1月19日
関連記事
-
-
最近ハマってしまいました、ダーツ!
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です! ここ最近は5月にも関わらず暑い日が続いていますね。
-
-
第15回 レパードS予想
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 7月も終わります。夏競馬真っ只中ですね。酷暑
- PREV
- 西日本営業所は肉の街!
- NEXT
- 散歩コース、土木遺産『久地円筒分水』のご紹介!