*

ハマの番長は永遠に・・・

公開日: : 最終更新日:2016/10/28 投稿者:田中雄一 未分類

みなさん、ごきげんよう!

フジプレコンの横浜DeNAベイスターズ応援番長の田中です。

野球もシーズン大詰め。10月20日にはドラフト会議が行われ、日本シリーズは広島東洋カープと北海道日本ハムが日本一をかけて戦っています。もしかしたらこの投稿がUPされる時には優勝チームが決まっているかもしれませんね!

実はわたし…野球観戦が大好きなのに野球の経験はゼロ。でも高校野球は北海道から沖縄まで全試合をチェックしては有望選手を追いかけ、ドラフトにかかるまで見守るのが趣味というかわりもの?というか、もうマニアの領域ですね。でもドラフト会議の会場に入る抽選に当たったことが一度もないんです(泣)

さて、そんなわたしですが、小学校の時に大洋ホエールズのファンになり、横浜ベイスターズと球団名がかわり、現在の横浜DeNAベイスターズとなった今でも熱烈なファンとして32年間応援を続けています。晩年最下位といわれて球場はいつも閑古鳥…そんな時代を乗り越えて、最近はほぼすべての試合が満員になるほどの人気球団に成長!半数以上が女性のファンというのも珍しいですね。

ユニフォームには当時のベイスターズの思い出がこもっています。

FullSizeRender (1)

今年は初のクライマックスシリーズ(セ・パの各リーグ上位3位までがでれる!)に進出する歴史的快挙を達成!横浜だけがクライマックスシリーズ未経験だっただけに、あまりの嬉しさに気絶しかけました(笑)

 

そんなベイスターズ戦士で尊敬している選手がいます。それは“ハマの番長”こと、三浦大輔選手。わたしと同じ歳でありながら、信念をもって熱い魂をもった選手。誰からも愛された選手。弱小球団でありながら『強いチームを倒して日本一にならなければ意味が無い』と言って、生涯横浜の選手を貫き通した強い精神力とぶれない心。強いチームにいたら確実に200勝はしていたといわれる大投手。

IMG_7299

リーゼントがいつも決まっている番長ですが、どんなに打ち込まれても、負けが続いても、言い訳をせずに仲間を信頼して立ち上がる姿に幾度と無く心を打たれました。わたしも落ち込んだり、うまくいかない時には、いつも番長の戦う姿を思い出しては気合を入れてました。逆境に向かう気持ちや超前向きな考え方は今ではわたしの取り柄の1つですね、きっと!

 

そんな番長、三浦大輔選手が今年限りで引退することになりました。

IMG_7305

多くの思い出も残してくれましたが、それ以上に自分を成長させてくれた師匠とも言うべき方でした。

いつでも三浦大輔選手は『永遠番長』です!25年間お疲れ様でした。

 

また、今年はもう一人の大投手が引退します。それは広島カープの黒田選手。三浦選手同様に、多くの方から愛された男気溢れた偉大な選手。次代を担う選手がもっと出てきて欲しいと切に願うばかりです。

FullSizeRender

あ、スリッパだけなぜか阪神タイガース(笑)

よし、来年もハマスタでベイスターズを応援するぜー!

ヨ・ロ・シ・ク!

 

 

 

 

 

 

(Visited 174 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
田中雄一

田中雄一

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
フジプレコン西日本営業所の大食い番長(笑) いっぱい食べることが大好き。でも食べ過ぎるとドクターストップがかかるので毎週水泳とランニングはかかせない。趣味は旅行。スポーツ系全般の時事ネタが得意分野! 実は生粋の江戸っ子で話好きなので、昼夜問わず、いつでも気軽に声をかけてくださいね。 出没地域は東京下町及び日本の西側全域(沖縄を除く)
田中雄一

最新記事 by 田中雄一 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

フジロックフェスティバル2021

フジプレコンスタッフBLOGをご覧の皆様こんにちは。 東京営業所の河野です。  

記事を読む

プラレールの聖地に突入!

今日から連休の方も多いと思います…が、フジプレコンのブログは月曜から金曜の祭日も閲覧できることになり

記事を読む

2018ロシアワールドカップ グループCを見てみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今日で2月も終わり、ワールドカップが待ちきれ

記事を読む

圧倒的な講演を聞かせていただきました!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 暑くなってきましたが、みなさんどうでしょうか? 私は

記事を読む

国際親善試合、ドイツ戦回顧

こんにちは、フジプレコンケーブル収納アドバイザーの藤井くん、今回は、これもまた大好きなサッカー、ヨー

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

PAGE TOP ↑