*

建設技術フェア2016in中部!

公開日: : 投稿者:名川大貴 展示会情報

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。

先週の20日、21日の2日間で愛知の吹上ホールにて開催された建設技術フェア2016in中部に出展させていただきました!

IMG_0691

屋外体感ブース

IMG_0687

屋内展示ブース

今回は屋内ブースと屋外ブースにてそれぞれ出展させて頂き、両ブースとも多くの来場者様にお越し頂き、とても楽しくやることができました。

屋外ブースではSE-Kiやフレキシブル側溝などの製品の実物を見て頂くことができる体感ブース。

屋内ブースでは写真や模型を見てSE側溝について知って頂く展示ブース。

よりSE側溝について知って頂ける二本立て構成だったのです!

流速比較デモや様々なコーナーに対応するフレキシブル側溝などSE側溝のラインナップに加えて

今回は防草マットやケーブルトラフなども展示していたのでその道のプロである、板垣さん、児島さんにも当日は手伝って頂きました。

 

毎年新しい技術が集まる建設技術フェア、私自身も2度目でしたがまた新たな発見がありとても学ぶことの多い展示会で楽しくやらせて頂きました。

 

ご来場頂いた皆様、どうもありがとうございました。

IMG_0703

片付けも終わり、みんなで記念撮影!(^-^)/

来年もよろしくお願いします!

(Visited 94 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
名川大貴

名川大貴

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
平成27年4月入社の新人、名川大貴です。出身は愛知県で、もちろん中日ドラゴンズファンです。一人でも多くのお客様とお会いして、お客様のご要望、ご質問を解決しながら成長していけたらと、思っています。側溝でお困りの現場がありましたら是非お声かけください。早く一人前の側溝アドバイザーとしてお客様のお役に立てるよう勉強致します。よろしくお願いします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

鉄道技術展にて「バラスト止付トラフ」を展示します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です(^O^) ほんとに日に日に寒くなってまいりまし

記事を読む

今年の展示会2021

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 10月になりましたね(^^)/まだ日中は暑

記事を読む

建設技術フェア2021が12月14・15日に開催します

こんにちはフジプレコン側溝アドバイザーの酒井です。 一段と各地区寒くなってきました。体に気を付

記事を読む

建設技術フェア2018in中部

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 今年も参加させていただきました!建設技術フェア!

記事を読む

花の季節

こんにちは 花粉の季節になってきましたが花粉症とは無縁の人生を送ってきている飯田です。

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

PAGE TOP ↑