新潟で美味しいラーメン屋さん、またまたご紹介します!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。
季節の変わり目です。体調には気をつけて下さい!
新潟って意外とラーメン屋さん多いっす
先日、新潟駅でこんなポスターを見かけました。
ちょっと強引なところはありますが、、、
確かに新潟って意外とラーメン屋さんが多く、いろいろこだわりが強いです。
あっ、故郷なので、わかるんです^_^;
思えば、、、新潟のラーメン屋さん、、、今までもご紹介してきました。
新潟駅構内にある「しゃがら」さん。
万代にある「共進軒」さん。
今日は新たに2軒ご紹介します。
長岡の「安福亭」さん
長岡駅から歩くと15分くらいでしょうか、「安福亭」さんの老麺です。
うどんのような自家製極太麺と、濃厚魚介系スープ+背脂
大変美味
私はネギが苦手ですが、このスープと脂には合います!!!!!
長岡へお越しの際には、是非、ご賞味下さい^_^
新潟の「おもだかや 竹尾店」
新潟駅からはちょっとありますが竹尾の「おもだかや」さんです。
あっさりスープなんですが、細ちじれ麺と相まって、美味しい組み合わせです。
煮干しが効いていて、どこか懐かしさを感じる絶品スープです。
海老ニラ餃子がまた最高。¥300-。安!これもお勧め!
新潟にお越しで時間に余裕がある場合は、是非ご賞味下さい。
そして、やっぱりこれ(^O^)/
説明の必要がもうないかも知れません。
それこそ何度もご紹介している、新潟が誇るB級グルメ!
新潟では、「みかづき」さんのイタリアン!!!!!
長岡では、「フレンド」さんのイタリアン!!!!!
これは最高。めちゃくちゃ旨いです!
まとめ
ポスターに偽り無し、新潟は米どころですが、ラーメンもやっぱり美味しいです。
新潟にお越しの際には、事前にご連絡ください。
行かれる方面でお勧めのラーメン屋さんをご紹介しますよ(^O^)/

藤井雄太郎

最新記事 by 藤井雄太郎 (全て見る)
- フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です! - 2025年3月28日
- 今年も、除草作業に人工を割きますか?すぐに破れる防草シートに予算を割きますか? - 2025年2月28日
- 第65回 宝塚記念予想 - 2024年6月17日
関連記事
-
-
散歩コース、土木遺産『久地円筒分水』のご紹介!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、近所の「久地円筒分水」をご紹介します
-
-
チャンピオンズリーグ22-23 グループステージが始まります!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 めっきり涼しくなってきました。秋と言えば、食
-
-
今年も、除草作業に人工を割きますか?すぐに破れる防草シートに予算を割きますか?
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 寒い日が続きますが、明日から3月、そろそろス
-
-
2日分のカロリーを摂取しました
こんにちは! 豊橋工場の服部綾花です 先日、みよし市にある ”のんてぃ” というかき氷屋さんに
-
-
暑い日が続いていますね(^_^;)
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 8月に近づくにつれて、