*

木曽八景の一つ「小野の滝」

公開日: : 最終更新日:2016/02/02 投稿者:鈴木僚 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは!! フジプレコンの鈴木僚です(^^)

先週~先々週と各地冷え込みましたが、今週は大阪~東京の地区で最高温度が10度の場所も出てきており、

だいぶ暖かくなってきます。温度差があるので体調には気をつけて下さい。

 

先日、中津川から木曽福島の移動の道中19号線を走っていたら木曽八景の一つ、小野の滝を見かけたので見てきました(^o^)/

しかも、先週あたりの雪で雪化粧もされていて一味違った景色でキレイでした

FullSizeRender

小野の滝

中山道の名所であり「中山道六十九次」に描かれています。少しですが、駐車スペースもありますので、近くを行かれた際は寄ってみてはいかがでしょうか^^夏は涼風も楽しむ事ができますよ~

また、国道19号線には道の駅もありますので、休憩&地場・特産品の買い物も楽しむ事ができます(^o^)v

FullSizeRender1

道の駅木曽福島

もちろん周辺にはまだまだ観光地があります。

長野県公式で紹介・検索ができますよ→こちら

また、ご紹介していきます!!

 

 

 

 

 

(Visited 160 times, 2 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

第90回東京優駿(日本ダービー)予想

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。すごく久しぶりのブログです。ちょっとメディアを追加で

記事を読む

新緑の京都奈良へ。

こんにちは、豊橋営業所の池田です。 今年のGWは皆さまいかが過ごされましたか? 私はとい

記事を読む

富山県!

こんにちは(^O^)、本社工場の山下です! 10月中旬になって朝晩がかなり冷え込むようになって

記事を読む

好きな曲

こんにちは、豊橋工場の松久です。 やっと梅雨が明けたな~と思ったら、今度はとにかく暑いですね^

記事を読む

ダービースタリオンでたよ!

今年の冬の寒さはちょいとハンパ無いですね これからが冬本番だから体調管理だけはしっかりやりましょうね

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

PAGE TOP ↑