オススメの食べ物達!!
公開日:
:
フジプレコンスタッフの日常 鈴木僚
こんにちは!
フジプレコンの鈴木僚です^^
今週は台風が近づいてるので、皆さん気をつけて下さい。
今日の夜には温帯低気圧に変わるみたいですが、雨量が増える地域があるので
コマメに天気予報を気にする必要がありそうです。
さて、今日は松阪で見つけたオススメのとんかつ屋さんと、飛騨地方の五平餅のご紹介をします♪
◯松阪(とんかつ)
ここは、松阪駅近くの「とんかつ野崎」さんですが
とんかつはお肉がやわらかく、さっぱりしててパクパク食べれます!
セットの赤だしとポテトサラダもまたおいしい^^
写真はロースかつ定食 \980
松阪に行った際はぜひ寄ってみて下さい。
※松阪駅より徒歩15分
◯飛騨(五平餅)
先日、高山方面に伺ったときの帰り道で見掛けた飛騨地方に五平餅。
五平餅は味噌かなと思っていましたが、飛騨の五平餅はしょうゆ味です!
見た目以上に味がじっかりしてて、おいしいですよ~
一本 \200
五平餅を調べてみると、中部地方の郷土料理で、
長野県木曽・伊那、岐阜県東濃・飛騨、富山、愛知県、静岡県
と地方によって味・形も違うみたいなので、色んな地域の五平餅を食べてみたいです!!
また、ご紹介させて頂きますね~

鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)
- そろそろ春ですね - 2025年2月26日
- フジプレコン展示会 - 2023年5月18日
- 今年は鉄道技術展大阪があります! - 2022年3月1日
関連記事
-
-
現場紹介させていただきますよ。
こんにちは、こんばんは、おはようございます。 側溝アドバイザーの名川です。 まだまだ花粉
-
-
知多半島のスイーツを食す☆
こんにちは、本社工場の山下です(^^)/ 東京オリンピックも無事閉会式を迎えることができ、これ
-
-
SL列車の走る町、行ってきました!
こんにちは!側溝アドバイザーの名川です。 先日、今もなおSL列車の走る町、静岡県は川根本町へお
-
-
世界遺産に行ってきた!PART2~富岡製糸場編~
みなさん、ごきげんよう。 雨が降るたびに湿度が上昇するこの季節…蒸し暑くて汗かきな私がもっとも
- PREV
- ついにスカイツリー展望回廊へ!
- NEXT
- 【 潜ろう、…うん! 】