*

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

公開日: : 最終更新日:2025/03/28 投稿者:藤井雄太郎 JRC防草用コンクリートマット, ケーブルトラフ, 展示会情報, 未分類, 鉄道資材

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。

フジプレコンは春も展示会・デモ会開催していきます。

特に、東京営業所では、皆様の事務所にお伺いして製品を展示させて頂く【デモ会】を絶賛開催中です。

題して、フジプレコン東京営業所、春のデモ会祭り、です!

この春の展示品の目玉、ご紹介します。

T型トラフ(JIS対応蓋もね)

信号工事の現場必携および、通信工事の現場必携に掲載されていながら、未だ充分にPR出来ていないトラフです!

内筋が鉄筋、コンクリートは特殊配合、特殊配合の強みは、透水性が低いため、

寒冷地での凍結融解、海近くでの塩害に強い配合を使用しています。

可能な限り薄くして軽量化に、従来の鉄筋コンクリートトラフより軽くて強いトラフです。

従来の鉄筋コンクリートトラフの蓋交換にもにお勧め⇒JIS対応蓋準備(№120,150,200)

せっかく交換するなら、同じものより軽くて強い、もちが良い製品へ!

JRCケーブルトラフN型

これは内筋がガラス筋です。従来の鉄筋コンクリートトラフと、

外寸法が同じ、例えば、トラフ橋に載っている従来の鉄筋コンクリートトラフの

格上げをしたいけど、トラフ橋は変えたくない場合など、掘削面積はそのまま格上げが出来るトラフです。

杭打込式簡易型トラフ橋

掘削いらず、杭を打ち込む工法だから土壌も壊さないから強いです。

そして何より、施工が早いです。2本足で安定感抜群!上に載せるトラフの種類を選びません。

杭打込み式簡易型トラフ橋1本足工法

メリットは上の杭打込み式簡易型トラフ橋と同じ、

狭所で2本足は難しい場所でも施工可能、上に載せるトラフは選びません。サイズ要相談。

軽量ハンドホールC型・D型・E型

ハンドホールにJIS規格が無い

従来の製品より極力薄くして軽量に

手掛け・ずれ止めを付けて使い易く

施工性向上⇒施工会社様の安心安全へ

蓋も観音開きで持ち上げ軽減

保守作業性向上⇒保守される皆様の安心安全へ⇒全ては安心安全の為に

展示スペース

展示スペースは、駐車場2台分もあればOK、晴れの日なら外でOKです。

会議室でもシートを敷いて開催します。

コンクリート勉強会

ご要望頂ければ、コンクリート勉強会も開催します。

まとめ

既に3月に新潟、長野、上田で開催させて頂きました。

4月も秋田、東北SIO、八戸、千葉で開催決定!5月には盛岡も決定です。

まだ開催の決定していないエリアの皆様、ご要望ください。

どうしてもみて頂きたい製品があります。

よろしくお願します。

(Visited 20 times, 20 visits today)
The following two tabs change content below.
藤井雄太郎

藤井雄太郎

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
建材メーカーと建材商社を経てフジプレコンへ入社しました。自称1級やさしさライセンスと自称1級提案型営業ライセンスを取得し、現場お役立ち情報をお届けに皆様の街をご訪問しています。気軽にお声掛け下さい。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

UEFAチャンピオンズリーグ20-21 ベスト16 2ndレグ

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、UEFAチャンピオンズリーグ20-2

記事を読む

日本の世界遺産(富士山)

こんにちは!! フジプレコンの鈴木僚です(^^) 先週は外に出ても日中であればコートが必要にな

記事を読む

黄色い蓋

こんにちは現場訪問継続中の臼井です 私の仕事は現場に訪問して皆様のお悩みを解決することです

記事を読む

展示会と工場見学のご紹介

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 2月も終わりに近づいてきて、もうすぐ3月に

記事を読む

鉄道技術展・大阪に、出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 桜も散り、暖かくなったり肌寒くなったり、一雨ごと

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

「道の駅 海南サクアス」

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 日々お仕事で全国あちこちに

→もっと見る

PAGE TOP ↑