災害に強く早く施工できる自由勾配側溝
こんにちはフジプレコンの酒井です。
震災で大変だと思います。自分たちが出来ることをしっかりやっていこうと思います。
自分は災害に強い側溝ですと提案してますので過去のブロブを見返していたら過去熊本地震の時も多く上げていました。
蓋はないほうが良い理由と側溝にはゴミがたまらない理由などがブログにかいてあるので時間があるときに良かったら見てください。
今回はフジプレコンの製品ラインナップの中に一体型自由勾配側溝という製品があり自由勾配側溝を多く使用している地域にはお役に立てる箇所がきっとあると思うのでご紹介です。
一体型の自由勾配側溝
自由勾配側溝を現場勾配に合わせたプレキャストのインバートで製品を作り尚且つ本体と一体型にして現場に納入する製品
ポンと置くだけ可変側溝です。当然、側溝本体の据え付け手間はいりますが自由勾配側溝の基礎コン・インバートコンクリートなど現場の手間はないので施工は早いです。
製品には番号が付いていて現場で番号通りに並べるだけで現場勾配に合わせた自由勾配側溝が出来上がります。
ふた無し一体型の自由勾配側溝の紹介でした。

酒井隆
関連記事
-
-
一年振り返り 厚木南IC・オリンピック・ワールドカップ楽しかったですね
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 徐々にインフルエンザが流行っている地域・学校があると聞いて
-
-
フジプレコンのSE側溝はゴミがたまりませんよ。その②
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 寒い日が多いですが、少しだけあったかい日もありますね。
-
-
フジプレコンの秋は、展示会の秋!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンの秋といえば、、、展示会の秋です
-
-
ご近所の側溝の蓋の騒音で困った時の対処策は?
こんにちは、側溝アドバイザーの酒井です。 みなさんの日々の生活が快適で安心できるように道路の側
-
-
コンビニにスリット側溝増えてます。
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 みなさんコンビニは利用しますか。 これからもっと暑く
- PREV
- 麻雀は僕の趣味ですよ、一緒に打ちましょう
- NEXT
- 第38回 根岸S予想