*

#フジプレコンが解決 クロージャーの収納方法

公開日: : 最終更新日:2023/10/02 投稿者:藤井雄太郎 お知らせ, 展示会情報, 鉄道資材

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。

鉄道の信号通信工事において、ケーブルトラフのクロージャーの収納、皆様、どのように収納されていますか?

従来では、、、こんな困ったが、、、

❶クロージャーを既存トラフに収納する⇒しかし⇒クロージャー大きさが600mmと大きく容量不足

❷既設トラフの横に新たにバイパストラフを設置して収容する⇒しかし⇒施工用地無し

❸既存トラフを嵩上げて既存トラフの上部の設置する⇒しかし⇒下のケーブルをみる事が出来ず保守性に欠ける

❹特注で鋼製ダクトを製造し収容する⇒しかし⇒施工性がわるく特注費用もかさみコストが増大に

 

フジプレコンのクロージャー対応システムで、問題解決!!

①既存トラフの容量に関わらず2階建てにしてクロージャー収納!⇒容量不問

②既存トラフを2階建てにする為、既存トラフと同じ用地内で収納!⇒施工用地不要

③2階建ての片側底面をあけているので、下のケーブルをみる事が可能⇒保守性重視

④既存トラフの本体も蓋も使用する為、新規・廃棄共に不要⇒コスト軽減

 

強度面では、、、

高さ500mm分のバラストと同等の土圧に耐える試験をクリアしています!

さらに、、、ご提案、、、

クロージャー用嵩上げ板を、ケーブルが滑らないようにコの字にすることで、

クロージャー部のだけでなく、格上げの手段として2階建てトラフのとして長手にもご使用頂けます!

展示会情報

盛岡信号通信フェア2023

会場:アイーナいわて県民情報交流センター

日時:10月5日木曜日10:00~17:00、10月6日金曜日9:30~15:00

鉄道技術展2023

会場:幕張メッセ

日時:11月8日水曜日、9日木曜日、10日金曜日いづれも10:00~17:00

まとめ

フジプレコンだからお届けできる現場お役立ち製品、今回はクロージャーの収納方法のご提案、そして2階建てトラフへの展開、

まずは、生で、見に来てください。展示会場でお待ちしています!

 

(Visited 277 times, 3 visits today)
The following two tabs change content below.
藤井雄太郎

藤井雄太郎

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
建材メーカーと建材商社を経てフジプレコンへ入社しました。自称1級やさしさライセンスと自称1級提案型営業ライセンスを取得し、現場お役立ち情報をお届けに皆様の街をご訪問しています。気軽にお声掛け下さい。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

設計者の皆様へ!たまにはプロ発信!『セキュリティトラフと落ち蓋式ハンドホール編』

こんにちは、ケーブル収納アドバイザー藤井です(^O^)/ 今回はプロ発信!製品のご紹介です!

記事を読む

『サンマ』と私と『建設技術フェア』

こんにちはフジプレコンの酒井です。 今日は酒井流の旬の魚『サンマ』の食べ方を紹介致します.

記事を読む

もうそろそろ5月ですね

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 段々暖かくなってきました(^^)/そろそろ

記事を読む

新潟で美味しいラーメン屋さん、またまたご紹介します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 季節の変わり目です。体調には気をつけて下さい

記事を読む

豊浜漁港でイワシとアジを釣りました~

こんにちは側溝アドバイザーの酒井です。 ちょうどブログの前々日にオリンピックが約一年延長になる

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

「道の駅 海南サクアス」

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 日々お仕事で全国あちこちに

→もっと見る

PAGE TOP ↑