*

平日の過ごし方

公開日: : 最終更新日:2021/02/05 投稿者:辻田雄伍 フジプレコンスタッフの日常, 仕事中

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。

今年もはや一カ月が過ぎ、2月に突入しましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

野球好きの目線から言わせて頂くと、プロ野球はキャンプイン、選抜高校野球出場校も決まり、もうすぐそこに野球の季節がきているので、楽しみが多い時期ですね。

特に今年はヤンキースから田中投手が楽天に帰ってきたという大きなニュースも有り、東北が暑くなりそうです。

今年も出来るだけ観戦に行きたいと思っていますが、、、どうなるでしょうかね。(;一_一)

 

さてさて皆様は平日どのように日々をお過ごしでしょうか。

多くの方は平日の大半の時間、仕事をされているかと思いますが、それ以外の時間、社会人の方はどのように過ごしているのか僕はとても興味があります。(趣味とか)

僕の平日の過ごし方にあまり興味はないと思いますが、この場で発表させて頂きます。(^v^)

 

まずは起きます。

朝ご飯(大体ヨーグルト、果物、プロテインです)を食べて、歯を磨いて、身支度して出社します。

IMG_5788僕は営業職なので、基本は事務所に行きますが、場合によっては訪問先に直接お伺いするなんて事もありますね。(基本電車移動が多いです)

お昼は外出先で食べる事が多いのですが、なるべく健康に気を使ってヘルシーなものを食べるように心がけます。

TQHR1542地方に行くとご当地の物が食べれるので、そこは営業職の良い所だなと思いますね。

そしてなんやかんやと一日が終わり、事務所に戻って、事務処理をし、退社が基本の流れになります。

多分皆さんこの辺までは大体同じだと思うんですが、ここから違いが出てきそうですよね。

僕は、最近運動をしに行くことが多いです。

IMG_5780

今年30歳を迎えるにあたって流石に少しは運動しないとマズイんじゃないかと思い、最近、筋トレと有酸素運動を週に3回くらいのペースで行っています。

最初はしんどいですが、身体の数値が良くなったり、身体の調子が良くなったりと良いことが多いので、運動不足の方は少しずつでも始めてみてはいかがでしょうか(^v^))

大体一時間半くらい運動して帰宅です。

今回は帰ると妻が食事の用意をしてくれていました。

IMG_5804

鳥のささみ、ブロッコリー、ゆで卵、、、たんぱく質たっぷりです。笑

美味しく頂きましたーーー。

大体10時ごろにお風呂に入って、11時過ぎには就寝です。

以前はお酒を飲みに行く機会も少しあったんですが、すっかりなくなっちゃいましたね。

早く職場の方や友達と何も気にせず、楽しくお酒を飲める日が来ることを願っています。

 

(Visited 128 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
辻田雄伍

辻田雄伍

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
生まれも育ちも大阪の生粋の大阪人です。 主に関西圏を担当させて頂いており、持ち前のフットワークの軽さでケーブルトラフや道路側溝でお困りのお客様の元へご提案にお伺いさせて頂きます。 お客様の悩みを解決しながら、自分自身の成長にも繋げていけたらと思っております。 宜しくお願い致します。
辻田雄伍

最新記事 by 辻田雄伍 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

めがねで気分を変えよう

名刺を新しくしました 写真もフレッシュに、春らしく… ということは春限定か….

記事を読む

秘密のケンミンSHOWで紹介された鍋 最高でした。が・・・ん。

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 だんだん暖かい日もあり、暑い日もあり、鍋を食べるには良い季

記事を読む

オススメの食べ物達!!

こんにちは! フジプレコンの鈴木僚です^^ 今週は台風が近づいてるので、皆さん気をつけて

記事を読む

リニア・鉄道館に行ってきました!

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 つい最近、愛知県名古屋市にある「リニア・鉄

記事を読む

夏は球場も体育館も暑いし熱いです。

今日は側溝アドバイサーの酒井です。 暑い日が続いていますが熱中症には気をつけていきましょうね。

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

「道の駅 海南サクアス」

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 日々お仕事で全国あちこちに

→もっと見る

PAGE TOP ↑