10月になりました
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。
10月になりました。10月に入ると朝と晩はだいぶ涼しくなってきました(^^)/
この時期が暑さ的には一番過ごしやすいですね
10月2日は「中秋の名月」でしたね!!豊橋からはバッチリみれました(^^)
ちなみに次は10月31日だそうで、一カ月に2回満月があるときはブルームーンというらしく、数年に一度で少し珍しいようなので、天気がよければ眺めて見て下さい(^^)/
さて、今日は13日という事で、明日の14日から15日と二日間の日程で名古屋の吹上ホールで「建設技術フェア2020in中部」が開催されます。
フジプレコンも外ブースのW-9で展示して参加しています!!!
最新情報はこちらから→建設技術フェア2020in中部
↑こちらが公式のホームページなので是非(^^)
去年の展示の雰囲気を写真でご紹介します
外の展示会
今年は中のブースはなく、外ブースでフジプレコンメンバーが集結しています!!!
今回のおススメ製品としては
生コンを使わない即日開放ができる可変側溝「SE-Ki」
底部インバートをプレキャストかした一体型自由勾配側溝です。底部インバートと自由勾配側溝を工場で一体化して納入するので現場でのインバート打設が不要です。
その為、生コンを必要とせず即日開放が可能になります。
また、管底に半円型の溝をつける事で低勾配・少雨量時でもごみがながれやすく溜りにくい設計でインバートも向上製作の為、
正確な勾配が確保できます(^^)/
その他にも
〇JRC防草用コンクリートマット
簡単施工で耐久性に優れた防草マット
〇SE側溝デモセット
少雨時でも流速が早くごみがたまらない管渠型側溝
〇SE側溝フレキシブルタイプ
カット不要で曲げられる側溝
上記の製品も展示しています。なかなかカタログだけでは伝わらない事、詳細などなど実物で見て頂くのが一番良いと思います。
是非こういった機会でご紹介ができればと思います!!!
他にもフジプレコンは色々な展示会に出展しているのでまた出展情報があればご紹介をします!!!

鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)
- そろそろ春ですね - 2025年2月26日
- フジプレコン展示会 - 2023年5月18日
- 今年は鉄道技術展大阪があります! - 2022年3月1日
関連記事
-
-
2018ロシアワールドカップ グループBを見てみよう!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 早いもので今年も1ヶ月が過ぎました。前回も書
-
-
金沢と能登半島の1泊2日の旅行会に行ってきました!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 15日・16日、お客様の安全祈願旅行会に参加
-
-
新潟ご当地グルメのご紹介【みかづきさんの『イタリアン』編】
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 ふるさと新潟のご当地グルメをご紹介します
-
-
除菌しながら近場にお出かけオススメですよ
こんにちは側溝アドバイザーの酒井です。 東海三県は感染者もかなりかなり収まってきてよかったです
-
-
みなさん冬の暖房は昔ながらの石油ストーブありですよ。
今日はフジプレコンの酒井です。 みなさん師走の12月いかがお過ごしでしょうか。 1年早い
- PREV
- 建設技術フェア2020!
- NEXT
- 暑い(^_^;)