*

第40回新潟2歳S予想

公開日: : 投稿者:藤井雄太郎 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。

新型コロナウィルス感染拡大防止のために中断していたヨーロッパサッカーも、各国でシーズンが終わりました。チャンピオンズリーグも無観客で、中立国のポルトガルで1発勝負。プロ野球もJリーグも再開。プロ野球とJリーグがある日常、やはり最高です。そんな中、ずっと継続し続けてくれている私の趣味の一つ、競馬について、

今週末行われる(予定の)、第40回新潟2歳Sの予想を、いま(水曜日時点)わかる範囲での予想を、お送りしたいと思います。

新潟2歳S

クラッシクレースに最近は繋がらなくなってますが、新潟の夏競馬の名物レース、新潟競馬場の芝1,600mで行われます。

予想ファクター

これは前回と前々回と同じ、いろいろな角度から予想が出来ます。

①血統→傾向がはまるからかなり好きです。当日の傾向もありますが、ある程度先週までや、毎年の傾向から、あたりは付けれます。

②調教→レースに直結しますから大切なファクターですが、水曜日と木曜日が終わらないとわからないです。

③コース→ラチの位置や荒れ具合で変わりますが、内外や逃げ差しの偏りが出る場合もあり、当日まで考えます。

④馬場状態→天候や開催何日目が問われますから、締め切りまで見極めます。

⑤枠順→金曜日までわからないですが、傾向に偏りが出る場合が多いです。

⑥騎手・調教師・生産者→乗り替わりなど人的要因もありますから大切です。

⑦ステップレース→同コースや同距離、それ以外、適正を見極めるには最適な前哨戦です。

他にもたくさん切り口はあります。どこから入るもあなた次第、あーだこーだは尽きません。そんな中で、今回もブログでは、いま(水曜日)の時点でわかる事、血統から、あたりをつけておきたいと思います。

新潟2歳Sの血統傾向と今年の登録馬

2019年

1着3枠6番ウーマンズハート(ハーツクライ)1番人気

2着7枠13番ペールエール(ダイワメジャー)3番人気

3着4枠7番ビッククインバイオ(キングズベスト)8番人気

2018年

1着6枠6番ケイデンスコール(ロードカナロア)1番人気

2着7枠9番アンブロークン(ヴィクトワールピサ)2番人気

3着7枠8番スティルネス(ゴールドヘイロー)8番人気

2017年

1着5枠8番フロンティア(ダイワメジャー)3番人気

2着8枠15番コーディエライト(ダイワメジャー)5番人気

3着2枠3番テンクウ(ヨハネスブルグ)2番人気

2016年

1着6枠10番ヴゼットジョリー(ローエングリン)3番人気

2着7枠12番オーバースペック(プリサイスエンド)6番人気

3着2枠3番イブキ(ルーラーシップ)2番人気

2015年

1着1枠2番ロードクエスト(マツリダゴッホ)1番人気

2着7枠13番ウインファビラス(ステイゴールド)12番人気

3着4枠7番マコトルーメン(ダイワメジャー)8番人気

今年の登録馬

シュヴァリエローズ(ディープインパクト)

ショックアクション(Gleneagles)

ジュラメント(キズナ)

セイウンダイモス(ローエングリン)

タイガーリリー(キズナ)

ハヴァス(ルーラーシップ)

ファルヴォーレ(ドゥラメンテ)

フラーズダルム(キズナ)

ブルーシンフォニー(スクリーンヒーロー)

ブルーバード(リーチザクラウン)

ロードマックス(ディープインパクト)

水曜日予想

「夏は牝馬」の格言通り、牝馬がからむレース、上の太字斜めが牝馬です。キズナ産駒の3頭の牝馬に注目!もちろん、もう1頭のブルーバードも、ね。

さ、皆さんも、予想は自由!新潟2歳Sを。

新潟2歳Sで、会いましょう。

(Visited 131 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
藤井雄太郎

藤井雄太郎

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
建材メーカーと建材商社を経てフジプレコンへ入社しました。自称1級やさしさライセンスと自称1級提案型営業ライセンスを取得し、現場お役立ち情報をお届けに皆様の街をご訪問しています。気軽にお声掛け下さい。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

豊川稲荷×ヨルモウデに行ってきました!!

こんにちは、豊橋工場試験係の兵動です!! 日々暑い日が続いていますね(-_-;) どうし

記事を読む

あさり三昧

こんにちは~!豊橋工場の伊藤です。 春になり暖かくなったなぁと思っていたのも束の間、 最近では初

記事を読む

進化している携帯ゲーム

こんにちはインド滞在中の臼井です。なぜ?インドに来ているのか?それはまた後日 ブログにて紹介できたら

記事を読む

おひとり様ディナーでテンアゲ!!

皆様~!ごきげんいかがですか? フジプレコン西日本営業所の田中です。 本題に入る前にお伝

記事を読む

絶対に負けられない食べ放題がそこにはある!

こんにちは! フジプレコンのフードファイター田中です。 みなさんは自分の限界に挑戦する時

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

PAGE TOP ↑