*

夏本番!!!

公開日: : 投稿者:辻田雄伍 フジプレコンスタッフの日常 ,

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。

夏本番ですね。。。毎日暑すぎです。

僕も小中高と野球をやっていたのですが、こんな夏の暑い日にやっていたのか、と思う事があります。

いまでは絶対出来ないですけどね。笑

野球繋がりで毎年僕の夏の楽しみとして高校野球があるのですが、今年は無く各都道府県で独自大会として開催されています。

テレビ中継もされているので見たりするのですが、やはり面白いですね。笑

今年は甲子園は無いのですが、やはり一発勝負の高校野球は手に汗握ってしまいます。

特に三年生は最後の大会なので全力でやりきってほしいですね。

 

さてコロナが相変わらず世間を騒がせていますが、なかなか積極的に外に出れないですね。泣

去年までだと暑い日中仕事をして、帰りに一杯なんてこともたまーにありましたが、今では家に直行です。

友達とも、もう少し落ち着いたら行こうなんて話していますが、いつになるやら。。。

でも家呑みも最近良いなぁと思うようになってきました。

家ではハイボールを作ったり、缶チューハイを飲んだりですが、財布にやさしいのがまず良いです。笑

IMG_5220

特に僕は外で友達と飲むと楽しくなって、たくさん飲んでしまうので、、、悲しいです。笑

その時は楽しいんですけどね。笑

コロナが終息して早く外に行きたい気持ちはありますが、経済的な事も考慮して家呑みは続けていこうかなと思いまーす。

 

 

(Visited 156 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
辻田雄伍

辻田雄伍

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
生まれも育ちも大阪の生粋の大阪人です。 主に関西圏を担当させて頂いており、持ち前のフットワークの軽さでケーブルトラフや道路側溝でお困りのお客様の元へご提案にお伺いさせて頂きます。 お客様の悩みを解決しながら、自分自身の成長にも繋げていけたらと思っております。 宜しくお願い致します。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

東京駅で購入!お菓子のお土産のご紹介です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、東京駅で話題のお土産お菓子をご紹介し

記事を読む

秋の風物詩

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 はやくも10月も終わりが近づき、一段と朝晩

記事を読む

伊勢・鳥羽に行ってきました~

こんにちはフジプレコンの酒井です。 今日は4月1日ですね~桜も咲いていてほんといい季節です。フ

記事を読む

地元の春祭り

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 桜の季節がやってきましたね。 と、思ったら突然

記事を読む

新生活

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 今月から四月ですね。 新入生や新社会人

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

満開の桜

こんにちは 豊橋営業所の飯田です。 暖かくなってきて過ごし

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

→もっと見る

S