*

8月になって

公開日: : 投稿者:鈴木僚 仕事中, 展示会情報, 道路製品, 鉄道資材

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。

8月になりましたね(^^)/長かった梅雨の時期も全国的に梅雨明けになっていくのでしょうか(@_@)???

フジプレコンがある愛知県は梅雨明けして、今はもう猛暑日に近い日が多くなっています、、、

毎回毎回、梅雨のジメジメしたのがいやで早く梅雨明けしないかな~~~って思っていますが、梅雨明けして暑い日が多くなるとそれはそれで、早く秋にならないかな~~と毎年考えてしまいます(;^_^A

来週からお盆休みの方も多いと思いますが、来週は猛暑日になる日が多くなるようなので、体調には気を付けて下さいね!!!

 

前回、「建設技術フェア2020in中部」が開催されますという紹介をしてからあっという間に日がたって、

開催されるまであと2カ月ほどとなりました。今年は建設技術フェア2020in中部が10月14日~15日で開催されます!

最新情報はこちらから→建設技術フェア2020in中部

↑こちらが公式のホームページなので是非、
フジプレコンからも進捗あれば発表します!!!

 

そこで過去出展した展示会からどういったものか、写真からですが雰囲気をご紹介します。

IMG_5881

建設技術フェアは毎年あります。鉄道技術展は前回2019年開催で来年2021年が開催予定です。

まだ少し早いので、展示会が開催されるまで今までの様子を少しご紹介させて頂きます。

まずは一番近い、建設技術フェアから!

中の展示会ブース(2018年建設技術フェアにて)

IMG_2457

外の展示会でも(2018年建設技術フェアにて)

IMG_2460

こちらは鉄道技術展2017

IMG_1277

フジプレコン製品をパンフレットだけではなく実物でご紹介をさせて頂いてました!

場所などなどまた上記で紹介した展示会以外でも出展することがあればご紹介させて頂きますね(^_^)/

また詳細が決まったら紹介させて頂きますね!!

なかなかカタログだけでは伝わらない事もありますよね、是非こういった機会でご紹介ができればと思います!!!

(Visited 116 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

交差点・横断歩道の水溜り解消。まかせて下さい!!フレキシブル側溝。

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 私はゴルフが好きです。腕はもう三歩ってとこですが、もう少し

記事を読む

フジプレコンの「踏切用組立基礎枠」

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 先日、お仕事にて京都に行って参りました。とて

記事を読む

東日本大震災から10年ですね

こんにちは側溝アドバイザーフジプレコンの酒井です。 東日本大震災から10年目の日ですね。本当に

記事を読む

パラリンピックとフジプレコンの製品と安心・安全

今日はフジプレコンの酒井です。 秋雨前線とまだまだ台風が多く発生しているので気をつけて下さいね

記事を読む

気持ちが良い気候でバンバン現場調査受付中です。

こんにちはフジプレコン側溝アドバイザーの酒井です。10月に入りましたがほんと良い天気が続いています。

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

S