フジプレコンのBBQ大会!
公開日:
:
最終更新日:2019/07/19
フジプレコンスタッフの日常
こんにちは~!豊橋工場の伊藤です。
毎日雨・雨・雨・・・
洗濯物も何となく湿っているようでなかなか片付きません(T_T)
梅雨明けが待ち遠しいです。
そんな梅雨の真っ只中にフジプレコンのバーベキュー大会が開催されましたよ~
橋の下なので雨が降っても大丈夫だったのですが、この日は曇り空。
暑くもなくちょうどいい気候でしたね(*^^*)
私は家が近いので場所取りに行きました。
朝7時に着いたのですが、何ともう三番目!!
危ない危ない。早速ブルーシートを広げ何とか場所を確保して一安心(^^)
そして11時になりスタート!!!!
豊橋営業本部の河合さんは最初から最後までずっと焼き係に専念してくれましたよ~
河合さんがお肉をキレイに並べて焼いていた事にびっくりしました。
雑な私には想像できなかった焼き方。同じ血液型だったことに更に驚きました。
河合さんありがとうございました♪
本社の近藤くんもいっぱい焼いては食べ、焼いては食べ、最後まで食べてましたね(笑)
火をおこすのが大変だったからね。ありがとうございました。
濱野さんも朝からお肉を買いに走ってくれました!ありがとう(^^)
山下さん松本君も荷物運搬ありがとうございました。
美樹さんも朝から買い出しありがとね。
若い女の子の笑顔はいいですね~元気をもらえます♪
楽しくお話できたみたいで良かった良かった(*^^*)
松林専務に記念撮影をしてもらって感謝です!
いつもありがとうございます。
みんなで食べて話して、楽しい時間を共有できた事がとても嬉しかったです。
そして片付けの為、事務所に戻ると・・・
頼んだわけでもないのに、皆事務所に戻って来て片付けてくれました!
これは本当に嬉しかったですね(^^)
網は松久さんの娘さん達がキレイに洗ってくれて、
事務所の中では池田さんの娘さん達がトングを洗ってくれましたよ。
皆家でもお手伝いしてるんだろうな~いい子達だわ~(*^^*)
そして、なんと!
来年のバーベキュー大会では松林専務が焼き係をやってくれるそうですよ!!!
楽しみにしています♪
関連記事
-
-
第72回阪神ジュベナイルF予想
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 新型コロナウィルス感染拡大防
-
-
密かに楽しみにしていること。
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 最近は雨続きですっかり気が滅入ってしまっています。
-
-
2019年を振り返って
こんにちは、側溝アドバイザーの名川でございます。 早いもので、もう12月になってしまいました。
- PREV
- 長引く梅雨・・雨が降っても快適に歩こう(^O^)/
- NEXT
- 故郷、新潟県は五泉市の夏のイベント