リーガエスパニョーラ2018-19シーズン開幕
公開日:
:
最終更新日:2018/09/05
お知らせ, フジプレコンスタッフの日常, 未分類 藤井雄太郎
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。
ワールドカップロシア大会が盛り上がりすぎて、あまり6月と7月のサッカー界の記憶がないくらいですが、ヨーロッパサッカー、各国の新シーズンが、既に始まっています。夏の移籍も締め切られ、各チームの陣容が確定、わくわくするような顔ぶれ、どんなサッカーしてくるか、楽しみでなりません。わたしはWOWOWでリーガエスパニョーラを見ているので、今回はリーガエスパニョーラの今シーズンについて触れたいとおもいます。
レアル・マドリード
昨シーズンは3位に終わりましたが、チャンピオンズリーグ3連覇は流石です。ジダン監督から変わり新監督にロペテギを要し、リーガ奪還のシーズンになります。昨シーズンのUEFA最優秀選手賞にモドリッチ、ポジション別でも、GK部門がケイラー・ナバス、DF部門がセルヒオ・ラモス、MF部門がUEFA最優秀選手賞モドリッチ、FW部門はクリスティアーノ・ロナウド、要するにレアルで総取り、つまり、昨シーズンのヨーロッパサッカーは、レアルが折檻したと言って間違いないです。クリスティアーノ・ロナウドは、今夏ユベントスに去りましたが、ベンゼマやベイル、アセンシオンやイスコにルーカス・バスケスが伸び伸びプレーしている印印象を受けます。GKに、ワールドカップで日本と対戦したベルギーの正GKクルトワがチェルシーから移籍してきました。かつてチェルシーで、チェフが正GKに君臨した時代、出番を求めてレアルと同じ街のライバル、アトレティコ・マドリードにレンタル移籍していたことがある選手です。ナバスとクルトワ、どちらを使うか、贅沢な悩みです。
アトレティコ・マドリード
昨シーズン2位ながら、ヨーロッパリーグを見事に制したアトレティコ。いいですか皆さま、ここが凄い、チャンピオンズリーグを制したレアルが3位で、ヨーロッパリーグを制したアトレティコが2位にいるリーグ、それがリーガなんです。そこがリーガたる所以。この2チームの上にまだ1チームいる、それがリーガ、あっ、ちょっと興奮し過ぎました。アトレティコの話をしましょう。ガビとフェルナンド・トーレス、2人のベテランがチームを去りました。ワールドカップで活躍したクロアチア代表右サイドバックのヴルサリコもインテルへ去りました。対して補強は、、、ミランからワールドカップでクロアチア代表を追放されたカリニッチか加わった程度、移籍の噂があった正GKのオブラクとエースのグリーズマンの残留が、ある意味最大の補強だと思います。シメオネサッカーが浸透しているチームですから、今シーズンもなんだかんだで注目です。
バルセロナ
昨シーズン、チャンピオンズリーグ3連覇のレアルと、ヨーロッパリーグチャンピオンのアトレティコのマドリード勢を抑え、堂々のリーガチャンピオンとなったのは、バルサでした。こちらもイニエスタというバルササッカーの代名詞とも言えるパサーがチームを去りました。変わってブラジルはグレミオからアルトゥールを獲得。イニエスタの「8」を背負うわけですから、期待の大きさが伺えます。どんな選手なのか、どんなプレースタイルなのか、バルサにフィットできるか、まだまだ見えないので、じっくりと見てみたいと思います。個人的には、パウリーニョの穴を埋めるであろうビダル、バイエルンでも、ユーベでもフィットしてきたその順応性から、どう溶け込むか期待しています。
日本人選手
エイバルからステップアップ移籍のベティス乾も、2年目のヘタフェ柴崎も、ワールドカップでさらに評価を上げ、新シーズンに向かいます、が、乾はフィットするまで時間かかりそう、柴崎は移籍の噂とプレースタイルの違いがやはり大きな障害になっているよう。
まとめ
日本人プレーヤーの2人には頑張ってほしい、リーガでやることが、日本代表の戦いにもプラスになる事は、先のワールドカップで立証済みです。
レアル、アトレティコ、バルサ以外も、非常に面白いチームがたくさん。イアゴ・アスパスのセルタ、久々にチャンピオンズリーグを戦うバレンシア、 エヌゾンジがぬけましたがバネガが元気なセビージャも要注意です。
皆さまも是非、WOWOWでリーガエスパニョーラみて、一緒に盛りあがりましょう!

藤井雄太郎

最新記事 by 藤井雄太郎 (全て見る)
- フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です! - 2025年3月28日
- 今年も、除草作業に人工を割きますか?すぐに破れる防草シートに予算を割きますか? - 2025年2月28日
- 第65回 宝塚記念予想 - 2024年6月17日
関連記事
-
-
第64回宝塚記念 2週前予想
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 ダービーは、名前を挙げた4頭のうち、ハーツコ
-
-
今年もいきました!葛飾フードフェスタin新小岩
食欲の秋もそろそろ終わりですかね~ 食べ物があれば何でもできる!フードファイターを引退した西日
-
-
Enjoy Summer!
こんにちは(^O^)、本社工場の山下です! 8月に入って…暑すぎる毎日ですね。こちら愛知では真
- PREV
- 映画を観に
- NEXT
- さようならIQOS(アイコス)