本場の味って自分で決めれます
公開日:
:
最終更新日:2018/07/12
フジプレコンスタッフの日常
梅雨明けしたけど天気が安定しませんね、こんにちは、臼井です。
なんだか 毎日 蒸し蒸ししてきもちわるいですね これからずっとこうだけど そのうち慣れるから少しの間は我慢しましょう。
九州に行ってきた
何年かぶりに九州出張に行ってきました。先週の月曜日の夜 飛行機に乗って着いたのは22時過ぎていた 九州は暑いんだろうなぁ~~と思ったら 22時なのに25度!! やっぱり暑かった(笑 ホテルについて食事に行こうと適当に入ったお店がモツ鍋屋さんでしかも、メニューがモツ鍋しかない(ちょっとしたものはありましたが…)、暑いけど、鍋食べてきました。こんなスタートです。
暑い中で食べる鍋だけど、美味しかったよ。
時間がちょっとあったので、観光もしてきました。
台風が過ぎ去った後は雲があったけれどいい天気に恵まれました。せっかく行ったのだからこういうところも行かないとね!
本場の味ってどんな味?
ところで、長崎を訪問した際にランチをしようとお店を探したけれど 長崎といえば「ちゃんぽん」と「皿うどん」ですよね。お酒を飲んだ翌日にラーメンのような汁物系を欲してしまう自分です。だから ちゃんぽんを食べようとお店に入りました。ちゃんぽんと言えば「リンガーハット」がいろんなところで展開してますよね 僕も昔はよく家族で行きました。美味しいやつだし。でもやっぱ本場の味は違うんだろうなという期待を持って、いざ本場ちゃんぽん!!
どうですか?この美味しそうなちゃんぽん!!まずはスープを2口 あ~~なんとも海鮮が効いて濃厚な味やなぁ~~美味い。野菜もばっちり!そして麺へ。……うん麺へ…なんやこの麺?味がしない。あれれ、イメージしている味と違うーーーー。頭の中で何か違うと思いながらも完食はしました。食べ物は好みが人それぞれだし、これが本場だからと心に刻んだ。夕食で地元の方と食事をする機会がありお昼のちゃんぽんの話をしたら「リンガーハットが一番美味しいよ」…マジかーーーーーー、いつも食べてるやつが本場だったのかーーーい!!!!そういえばあの店は、ほとんどが皿うどん食べてたなぁ?なんとなくスッキリしました(笑
結果 皿うどん
最終日は天候もあまりよくないのと、前日に飲み過ぎたようでテンションも下がっていた。こんな出張で疲れが出るなんて年取ったなぁ~とも思いました。そんな最終日も食べ残したもの それは「皿うどん」!!これを食べるべくちょっと人気のお店へ。
中華風のお店に入り、今日は皿うどんと決め込んで注文したが「麺がやわらかいですがよろしいですか?硬い麺はあんかけ焼きそばになりますが…..」ここでも 本場の味は食べれないのか(泣 がっくりして焼きそばを注文。まあ食にはうるさくない方だから何でもいいか。そして焼きそば登場!
美味しそうだなぁ~~~と思って一口…..
俺の知ってる「皿うどん」やんかぁーーーーーーーーー!!!
めでたし めでたし

臼井淳

最新記事 by 臼井淳 (全て見る)
- さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい - 2025年4月2日
- 最近はカプセルホテル泊が多くなっているよ - 2025年3月3日
- 訪問先で僕の食と自社製品観察 - 2025年2月3日
関連記事
-
-
下町散策 ~葛飾編~
10月22日、野球ファンとして気になるのは『ドラフト会議』でしたね。各球団の駆け引きがたまらなく好き
-
-
日光東照宮に初めて行ってきました(^O^)/
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 7月に、日光東照宮に初めて行ってきました(^
-
-
カヤックで無人島へそろそろ行きたい!
こんにちは。豊橋営業所の鈴木です。 今年も残り2か月です。すっかり涼しくなりました。 最
-
-
休日はサウナ好きです。
今日はフジプレコンの酒井です。 暖冬を皆様いかがお過ごしでしょうか、先日は寒い日もありまして何
-
-
七輪で色々焼いてみた!
こんにちは、豊橋工場の松久です。 天候が不安定な日が続いてますね。もう梅雨入りしたみたいですし
- PREV
- 夏の高校野球!!!
- NEXT
- 広島の贅沢グルメが楽しめるお店をご紹介!