*

オススメ食べ物!

公開日: : 投稿者:松本均 オススメ食べ物

こんにちは、本社工場の松本です。

今回は、食べ物ネタです!

つい先日、無性にインドカレーが食べたくなって近所にあるヒマラヤと言うインドカレー屋さんに妻、同僚と行って来ました。

ランチタイムに行ってきたので意外と混んでいました、その日店では子供会の昼食場所として一部だけ子供達が多くいました。

店の中は、インドで流れていそうなミュージックビデオが流れており、像の置物があったりと面白いものが有りました。

何故か、インドなのにネパールの国旗があるのか少しながら疑問に思いました(笑)

メニューはAセット・Bセット・Cセットと3種類のメニューがありそれぞれカレーの種類が違ってグリーンカレーやバターチキンカレー・キーマカレー・野菜カレーなどのあり

それぞれのセットには、ライスかナンが選べてオススメはナンです!

ナンの大きさは、顔を覆うぐらいの大きさがあり、そのまま食べてもお美味しいのですが、やっぱりカレーを付けながら食べるのが最高に美味しいです。

ランチタイムなのでナン・ライスのおかわりは自由で枚数とかも制限が無いので、大食いの人にはオススメです!

しかも、値段は¥1000円出してお釣りが帰ってくるお手頃価格なので、お財布にも優しいです(笑)

カレー自体は、本場の味が味わえて、辛さも1~10段階の辛さが選択出来るので気分によって替えたりする事が出来るのですが

辛さの段階を間違えるとものすごく辛くて大変な目にあってしまいますので、注意した方が良いと思います。

おかわりする時にナンの大きさが選べて二択しか無いですけど大・小で選べます。

おかわり自由なので自分は、大きいのを4枚ほど食べましたが、同僚は大きいナンの半分ぐらいでギブアップしていたのでその半分も自分がもらいました(笑)

おかわりするほど、少しですが大きくなったりして定員さんの粋な計らいが少しですが見ることが出来ました。

飲み物はコーラとかあったのですが、前に行った時に気になっていたラッシーと言う飲み物を今回、頼んでみました。

ラッシーとは、ヨーグルトと牛乳・砂糖を混ぜた飲み物で意外にも甘くて美味しくてカレーの辛さを緩和してくれる飲み物でした。

 

IMG_0846

今度からは、コーラとかでは無くてラッシーを普段から頼もうと思います。

インドカレーのお店・他国のお店もここ最近多くなって来ているので、今度違うお店にも行って見たいと思います。

ぜひ、本場の味を食べて見てはいかがでしょうか!

(Visited 106 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
松本均

松本均

入社して7年目の、松本均(ひとし)です。 本社工場で工場管理として日々奮闘しています。 製品の荷崩れ・梱包・欠けなどが無いようにお客様の元に製品を届けています。 工場管理として未熟ですが、より良い製品をお客様にお届け出来る様に製造スタッフと共に頑張って行きます。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 随分暖かい日も増えてきましたね。今年ももう4

記事を読む

定年退職された大切なお客様と・・・

コロナウイルスの猛威が各地を襲っていて、多くのお客様とお会いできない日々が続いております。 一

記事を読む

粉物も好きな僕です。

元プロ野球選手でもあり、監督も経験された野村克也さんが先日亡くなりました。 僕も小学生の時に野

記事を読む

愛知県安城市のオススメのお店

今日はフジプレコンの酒井です。 少しずつ秋になってきましたね。 トンボをよく見かけます。

記事を読む

おすすめの品

こんにちは、本社工場の松本です。 あと、2ヶ月で令和元年が終わってしまいます。 先週の台

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

満開の桜

こんにちは 豊橋営業所の飯田です。 暖かくなってきて過ごし

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

→もっと見る

S