*

新潟で美味しいラーメン屋さん、またまたご紹介します!

公開日: : 最終更新日:2016/11/02 投稿者:藤井雄太郎 オススメ食べ物, お知らせ

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。

季節の変わり目です。体調には気をつけて下さい!

新潟って意外とラーメン屋さん多いっす

先日、新潟駅でこんなポスターを見かけました。

14793712_819605048181570_1417686245_n

ちょっと強引なところはありますが、、、

確かに新潟って意外とラーメン屋さんが多く、いろいろこだわりが強いです。

あっ、故郷なので、わかるんです^_^;

思えば、、、新潟のラーメン屋さん、、、今までもご紹介してきました。

新潟駅構内にある「しゃがら」さん。

詳しくはコチラをクリック!

万代にある「共進軒」さん。

詳しくはコチラをクリック!

今日は新たに2軒ご紹介します。

長岡の「安福亭」さん

14520598_1111319128905959_886093639781952131_n

老麺らーめん(脂増し)¥760-

詳しくはコチラをクリック!

長岡駅から歩くと15分くらいでしょうか、「安福亭」さんの老麺です。

うどんのような自家製極太麺と、濃厚魚介系スープ+背脂(増し可、写真は増し)が相まって、大変満足!

大変美味しい一品です!長ネギも、盛り放題!

私はネギが苦手ですが、このスープと脂には合います!!!!!

長岡へお越しの際には、是非、ご賞味下さい^_^

新潟の「おもだかや 竹尾店」

14800285_819596751515733_2043661231_o

野菜たっぷりおもだかチャーシュー¥900-

詳しくはコチラをクリック!

新潟駅からはちょっとありますが竹尾の「おもだかや」さんです。

あっさりスープなんですが、細ちじれ麺と相まって、美味しい組み合わせです。

煮干しが効いていて、どこか懐かしさを感じる絶品スープです。

海老ニラ餃子がまた最高。¥300-。安!これもお勧め!

yjimage

海老ニラ餃子¥300-

新潟にお越しで時間に余裕がある場合は、是非ご賞味下さい。

そして、やっぱりこれ(^O^)/

14800067_819596848182390_746668466_o

イタリアンポテトセット¥550-

詳しくはコチラをクリック!

説明の必要がもうないかも知れません。

それこそ何度もご紹介している、新潟が誇るB級グルメ!

新潟では、「みかづき」さんのイタリアン!!!!!

長岡では、「フレンド」さんのイタリアン!!!!!

これは最高。めちゃくちゃ旨いです!

まとめ

ポスターに偽り無し、新潟は米どころですが、ラーメンもやっぱり美味しいです。

新潟にお越しの際には、事前にご連絡ください。

行かれる方面でお勧めのラーメン屋さんをご紹介しますよ(^O^)/

(Visited 307 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
藤井雄太郎

藤井雄太郎

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
建材メーカーと建材商社を経てフジプレコンへ入社しました。自称1級やさしさライセンスと自称1級提案型営業ライセンスを取得し、現場お役立ち情報をお届けに皆様の街をご訪問しています。気軽にお声掛け下さい。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

食欲の秋だ

こんにちは 臼井です 暑かった夏も終わりゆっくりと秋を楽しもうと思ったら 急に朝晩寒くなって一

記事を読む

プチ贅沢♡

みなさん こんにちは♪ フジプレコン西日本営業所の田中です。1月上旬は新年の挨拶が恒例となって

記事を読む

展示会開催中~

こんにちは とっても寒いですが熱燗を飲めば大丈夫~! 臼井です。 私は 今 盛岡にいます

記事を読む

とってもおすすめ焼肉プレート

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 9月の第二週ですが今週は本当に暑いですねーーーーー。今週は

記事を読む

生コン打設基礎用のコンクリート枠のご紹介

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 4月も終わりに近づいて、だいぶ暖かくなって

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

満開の桜

こんにちは 豊橋営業所の飯田です。 暖かくなってきて過ごし

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

→もっと見る

PAGE TOP ↑