*

地元の桜スポットへ行ってきました

公開日: : 最終更新日:2025/04/01 投稿者:三柴翔太 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは、東京営業所の三柴です。

今回は地元の桜スポットの池上本門寺へ行ってきました。

池上本門寺は東急池上線の池上駅から徒歩10分ほどのところにあるお寺です。

日蓮宗のお寺で、日蓮聖人が入滅した場所として知られています。

初詣や御会式という10月ごろに行われるお祭りなどもあり、

桜以外にも梅園などもあるのでたびたび足を運んでいます!

参道からの写真です。

まだ階段のところはまばらであまり咲いていませんでした。

 

この階段は96段あり、一部は加藤清正が寄進したといわれています。

学生の頃はよくここまでは走ってきてこの階段を何往復もしていました。

のぼった先の本堂です。

こちらは日当たりがいい為か道中よりもよく咲いていました!

また、こちらのお寺は昭和の大スターである力道山のお墓と像があるのでこちらも参拝スポットになります。

一通り回ってお参りした後は池上本門寺でお土産といえば!

なくず餅を買って家で食べました。

くず餅と言ったら自分はこちらなのですが、これは関東ならではのものらしく前に関西の友達からはナニコレと言われてしましました…😭

黒蜜ときな粉をかけて食べますがくず餅自体は独特の風味と酸味があるので好き嫌いが分かれるかもです💦

行った日は曇っていてあまりいい写真が取れなかったので

来週4/5.6で桜祭りがあるのでその時は快晴で満開になっているとうれしいです。🌸

 

(Visited 7 times, 7 visits today)
The following two tabs change content below.
三柴翔太
2024年6月入社。 前職は酒屋の店長をやっていました。 おいしいお酒とご飯が生きがいです! スポーツ全般好きですが特に好きなのは野球です。 皆様のお役に立てるよう日々勉強していきます。 よろしくお願いします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

ビートルズは好きですか?

こんにちは! フジプレコン東京営業部の河野です。   前回のブログでは私

記事を読む

伊勢シーパラダイスに行っ(てい)た話

こんにちは! フジプレコンの動物園好き、吉田翔です! COVID-19の騒動前、伊勢

記事を読む

リーガエスパニョーラ2018-19シーズン開幕

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 ワールドカップロシア大会が盛り上がりすぎて、

記事を読む

おすすめのお店(料理)

こんにちは、フジプレコンの鈴木僚です。  出掛けたりした時に、初めて行くお店や地域ならではのご

記事を読む

極楽浄土に行ってきました~~~

とうとう梅雨に入って今年は空梅雨かな??? と思ってましたが、雨も本格的になってきましたね~~

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

「道の駅 海南サクアス」

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 日々お仕事で全国あちこちに

→もっと見る

PAGE TOP ↑