*

寒くなったから辛い物食べて温まりましょう

公開日: : 最終更新日:2022/10/27 投稿者:臼井淳 オススメ食べ物

すっかり秋を通り越して冬って感じの寒さですね 寒さは体にこたえる年頃になりました もうすぐ半世紀…楽しんだもんだね

こんにちは臼井くんです

辛い物は罰ゲームだった..

前にもブログでお伝えしましたが 最近辛い物を食べるようになりました 昔は好きじゃなかったから罰ゲームみたいな感じで辛い物を食べてました

罰ゲームだった担々麺

大阪で仕事をしていた頃 お客様と食事の後に歌をうたってカロリー消費するとお腹が減る そのあとに決まって行くのが担々麺のお店

これは普通の辛さだけど当時はこれでも食べるのが精一杯でしたね このお店で一番辛いやつを注文されたときはほとんど味覚はなく 唇から口の中まで麻痺状態

お酒のおかげで食べきれましたが 翌日はお腹とお尻がヒリヒリ まさに罰ゲームでしたね

辛さの中に旨味がある蒙古タンメン中本

最近は辛さの中に旨味があることがなんとなくわかりました

定番の蒙古タンメン

初めて食べたのは2年くらい前ですかね 最初は辛くて1口食べる毎に水を一口飲んでした 辛い物を食べるときは水はなるべく飲まない方がいいと教えてもらい2度目にアタック

餡に辛さが凝縮されているので崩さずにスープと麺を頂く 美味しい そこから餡をちょいちょい入れながら食べれば辛さの旨さがなんとなく理解できた

それからは最初から一緒に食べても美味しく感じる むしろ辛さが足りない感じになった

そして北極へ

激辛蒙古の定番

辛さが欲しくなりいよいよ激辛の定番 北極!

このスープを見ればどんだけ辛いんだよ~とビビりながら食べ始めた 旨い旨い まさに激辛の中にも旨さありですね 食べ進めると何故か体からではなく 頭から汗 むしろ頭からしか汗がでない(笑

もやしのアクセントも抜群ですね 本当によくできたらーめんですね これで辛さマックス! ちょうど良いなぁ~って思ってました

先日 2度目の北極 しかも大盛を食べようとランチにお店に入って食べ終わる頃 隣の席に20代の若い女性が着席した 北極 辛さ10倍 背脂2倍…

驚き!!!

辛さ10倍…..あるのね10倍、いるのね、食べる人….

まだまだ上があるようですが 僕はこの辛さで十分かな~

 

(Visited 147 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

寒いよね、らーめん食べよう

らーめんに焼豚がないと変ですか?僕のらーめんには焼豚がありません! はい、嫌いなんです

記事を読む

フレーバー色々、ブラックサンダー!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 無事リオオリンピックも終わり、日本は歴代最多の41個

記事を読む

新しく見つけたラーメン屋だよ

こんにちは、ノッポです。 すっかり冬になりました。街中ではコート姿の人達をたくさん見かけるよう

記事を読む

休日に親父の簡単料理を楽しんでます part2

こんにちは、フジプレコンの簡単料理アドバイザーーーの酒井です。 本当は側溝アドバイザーです(笑

記事を読む

コスパ最強!!予約1年待ちの隠れた名店に行ってみた

みなさんこんにちは! 最近よく飲むお酒は黒糖焼酎れんと。黒糖なのに糖質0というお酒。糖質を気に

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

満開の桜

こんにちは 豊橋営業所の飯田です。 暖かくなってきて過ごし

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

→もっと見る

PAGE TOP ↑