*

新潟ご当地グルメのご紹介【みかづきさんの『イタリアン』編】

公開日: : 最終更新日:2015/03/11 投稿者:藤井雄太郎 お知らせ

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。

ふるさと新潟のご当地グルメをご紹介します(^_^)v

今回は、みんな大好き、みかづきさんの『イタリアン』です。

ホームページはこちら↓

http://mikazuki-go.com/

新潟駅の一番最寄り店である万代(ばんだい)店の店舗情報はこちら↓

http://mikazuki-go.com/shop1.html

italian_photo 

 

イタリアンって何?

「イタリアン」は老若男女を問わず主に新潟を中心とする下越と、長岡を中心とする中越が中心ですが、

県民から愛されている、新潟っ子のソウルフード的存在です。

ソース味の太麺焼きそばの上に、特製トマトソースをかけ、白生姜をトッピングしたメニューです。

昭和35年、新潟市古町にあった甘味喫茶「三日月」のご主人が軽食メニューを考える中で思い付いたのが

「フォークで食べるスパゲティ風焼きそば」でした。

昭和40年代に小学校などで開催されるバザーに出店したことで、人気が爆発。

現在では新潟市内を中心に27店舗があるファストフード店に成長しました。

食事にもおやつにもぴったりな「イタリアン」は、誕生から50年を経てさらに人気を広げているメニューなのです。

バリエーションいっぱい!

まずは定番!!!

◆ イタリアン   … わかりやすく説明すると、、、焼きそばにトマトソースがかかっているものが基本形。

e18a4018cefae491b5f7c0633004a9731 330円 大盛70円増し ミートソース多め40円増し チーズトッピング80円増し からあげトッピング(2ヶ)120円増し

 

他にもメニューがあり、それぞれに根強いファンがいます。季節限定や個性的な新メニューも随時登場します。

代表的な3品をご紹介します。

◆ カレーイタリアン   … トマトソースに代わり、特製カレーソースがかかったもの。辛さは控えめ。

6b408d39681a024728937721b58d972f 430円 大盛70円増し チーズトッピング80円増し からあげトッピング(2ヶ)120円増し

 

◆ ホワイトイタリアン  … まろやかなホワイトソースは子どもや女性からの人気も高い一品。

410366483bc7f1b13b1af4b96da13ce6 430円 大盛70円増し チーズトッピング80円増し からあげトッピング(2ヶ)120円増し
◆ トマトツナイタリアン … イタリア産のサンマルツァーノトマトを使った、本格的イタリアンなソース。

a2b294ae5b6d4eb4c4bc2d5254a90c1f 400円 大盛70円増し チーズトッピング80円増し からあげトッピング(2ヶ)120円増し

 

セットメニューもあります!

プラス180円でポテトとジュースSをつけれます。

この組み合わせ、まさにファーストフード(^O^)

Italian_(Mikazuki),_Japanese_local_fast_food 510円。安----------(^_^)v

私が小学生のころは、某有名ハンバーガー屋さんや某有名ドーナッツ屋さんより

もしかしたら有名、知名度高、食べたいランキング1位だった?思い出があります。

最近は、、、

新潟から通販で冷凍が1,110円で届きます(^O^)/

item_italian

詳しくはこちらまで↓

http://www.shop-mikazuki.net/products/detail.php?product_id=4

他にも、、、

みかづきさんが監修で小国製麺さんが出しているチルド麺、

この前の正月に帰省した際に買って帰ってきました。

新潟のスーパーやふるさと村、高速道路SAでも売っています。

t02200165_0800060011239860742

先日、作ってもらい、食べました。

『懐かし~』声がかぶりましたよ^^;

t02200165_0800060011239860739

あっ、ちなみにふるさと村はこちら↓

http://furusatomura.pref.niigata.jp/

さらにちなみに、、、ふるさと村で購入したTシャツ^^

411B4KCqHoL 2,980円 白もあり

現在はパジャマになっています(^O^)/

 

話はそれましたが、とにかく安い、美味しい。大満足です!

新潟にお越しの際には、是非是非、食してみて下さい!!!

なにこれーが、いつもまにかやみつきになること、間違いなしですよ!!!!!

また、新潟ご当地グルメ、ご紹介しますね(^_^)v

有難うございましたm(__)m

 

 

 

 

 

(Visited 234 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
藤井雄太郎

藤井雄太郎

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
建材メーカーと建材商社を経てフジプレコンへ入社しました。自称1級やさしさライセンスと自称1級提案型営業ライセンスを取得し、現場お役立ち情報をお届けに皆様の街をご訪問しています。気軽にお声掛け下さい。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

減勢工 (とっても簡単減勢工)

こんにちは~フジプレコンの酒井です。 週単位で気温のアップダウンが激しいので体調気を付けていき

記事を読む

巣鴨駅前で盆踊りやりますよ~

梅雨明けが南から来てますが関東はいつぐらいになるのか? 毎年、梅雨なのに雨が少なくなっていて、

記事を読む

2018ロシアワールドカップ 日本代表を見てみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 いよいよ来月に開幕するロシアワールドカップ、

記事を読む

設計者の皆様へ!たまにはプロ発信!「JRC防草用コンクリートマット編」

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 秋ですね。秋になると、春先から夏にかけて悩ま

記事を読む

散歩コース、土木遺産『久地円筒分水』のご紹介!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、近所の「久地円筒分水」をご紹介します

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

満開の桜

こんにちは 豊橋営業所の飯田です。 暖かくなってきて過ごし

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

→もっと見る

PAGE TOP ↑