道の駅したら
公開日:
:
お知らせ, フジプレコンスタッフの日常
豊橋工場の濱野です。
自粛生活が長引くなか不要不急の外出は極力控えているのですが隣の設楽町に
新しい道の駅『道の駅したら』がオープンしたので蜜にならないように色々と気を付けながら行ってきました。
新城ICから車で約20分、豊川上流沿いにありました。
一階には設楽町で採れた野菜や山菜、漬物や乾物、加工品、ジビエが販売されており
食堂ではジビエを使ったそばやカレーなどが楽しめます。
テラスが置かれていているので川を眺めながら、のんびり時間を過ごすのもいいですね。
二階では日本酒作りが体験できる施設があり、『関谷酒造』さんの仕込み作業のお手伝いをするのですが記念に自分がお手伝いした日本酒をいただけるそうです。
今回は無料で甘酒の試飲ができました。
酒作り体験は興味があるので、ぜひ体験し報告したいと思います。
隣接しているもう一つの建物には奥三河のくらしや設楽の自然と生き物などが展示してありました。
近くには設楽観光ヤナ『八雲苑』があり鮎のつかみ取りやバーベキューも楽しめます。
もちろんお食事もできますよ。
道の駅したらへ向かう途中2kmほど道を逸れると田峯観音と田峯城があり、そちらも懐かしい山里を散策することができます。
お時間のある時にぜひ足を運ばれると気分転換ができると思います。

濱野智子

最新記事 by 濱野智子 (全て見る)
- ジブリパークへ行ってきました。 - 2024年2月1日
- せともの祭り - 2023年10月11日
- 果実酒を漬けました - 2023年7月21日
関連記事
-
-
加賀『宝生亭』さんと『松井秀喜ベースボールミュージアム』に行ってきましたよ。
今日はフジプレコン 酒井です。 もう春ですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 私はこ
-
-
ホームステイも楽しかった
緊急事態宣言が解除されましたね ステイホームでストレスがある人たちが徐々に開放されて街に出て行くけど
-
-
東武動物公園に行ってきました!
こんにちは。豊橋工場の吉田です。 12月23日、埼玉県の東武動物公園に行ってきました!
-
-
心穏やかに今年も過ごしていきます
皆さま 改めまして おめでとうございます。 臼井です 2022年が始まりましたね! 今年は寅年
- PREV
- 釣りの思い出・・・
- NEXT
- 映画ってほんっとに素晴らしいですね~