*

休日はサウナ好きです。

公開日: : 最終更新日:2020/02/28 投稿者:酒井隆 フジプレコンスタッフの日常

今日はフジプレコンの酒井です。

暖冬を皆様いかがお過ごしでしょうか、先日は寒い日もありまして何とか名古屋も雪を観測したようですが、基本的に冬なんで暖冬といっても寒いです。

そんな寒い日は皆様何をして休日を過ごしますか、そして何がオススメでしょうかと。今回は私の休日にする二つの好きな事。

その①ゴルフの練習

ゴルフ

まあゴルフの打ちっぱなしですが、ほぼ朝起きて行くのでだいたい7時前には打席に立っている状態ですね。

自分の行く練習場は通常営業時に200円の打席料とボール単価が9円なんですが、朝のサービスは打席料無料と単価が7円なので安いんですね。2円の差はなかなか大きくて休日の日には練習に行きたくなるので なら安いほうがよいですしオジサンになって来ると休みでも朝早く目覚めるので少しの運動もかねて楽しみに過ごしています。

問題はゴルフの流派が我流なので上手くなる練習をしているのか下手になっているのかやっていると何をしたいのか困って動画見て・・・楽しくやれれば良いですね。

その②サウナ

IMG_0956

好きですねーーーサウナ。

冬なので風呂・温泉なども特に行きたくなる方も多いと思いますが自分も好きです。でも私はサウナが好きです。

運よく徒歩圏内にスーパー千銭湯があるので行きたくなっちゃいます。

自分の中では風呂より圧倒的にサウナ好きなので銭湯に行っても風呂にはあまり入らない感じでしょうか、サウナ水風呂サウナ水風呂の繰り返しをして風呂を上がる感じです。風呂よりもサウナ上がりでしょうか。

そーいえば風呂で体を洗う網が気にいってて昨年の11月に手に入れた背中洗い網です。会社で決起大会&忘年会をする旅館でよくある売り物を風呂場において試しに使って下さい的な感じで使ったら気に入っちゃいました。

一昨年から欲しかったのですが1100円でちょっと高いと買いませんでした。が一年越しに我慢できずに買っちゃいました。海で魚を取る網で作ってある物で泡立ちと漁師網の硬さが自分は最高です。

サウナでととのう事とテレビで見て、サウナに入り水風呂に入ったあとにゆっくり汗を出すととっても整いますと(ととのう)と聞いたのでなるほど。自分はピッチが速いので水から出たら体拭いてすぐサウナに入る繰り返しで体がととのう暇がない状態でを繰り返すので一度ゆっくりととのう入り方をしてみようと思います。

オススメの入り方があったらまた教えてくださいね。

背中洗い網 長さも十分です

背中洗い網 長さも十分です

休日になると趣味や掃除やいろいろな過ごし方もあると思います。春になると息子の野球もあるので来月からも楽しみが多いですが、ゴルフもサウナもだいたい八割型おなじ顔ぶれの方ばかりで・・・みんな好きですね。自分も好きですが(笑)

楽しく行きましょうね。

酒井でした。

(Visited 398 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
酒井隆

酒井隆

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
自転車が道路をはしる世の中になりました。様々な側溝もあり、使い分けが必要ではないでしょうか。勉強不足ではありますが、現場に応じた最適な側溝を提案する事が出来る側溝アドバイザーをめざしております。子供に車に自転車に安心安全な道路作りをぜひお手伝いさせてください。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

富士の最強パワースポット

このたびの台風で被害で被災された方々には心からお見舞い申しあげます。 身近な場所でも川が氾濫を

記事を読む

長野新幹線 新型車両E7系「あさま」で長野へGO!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 先日、長野に訪問した帰りに、新幹線新型車両E

記事を読む

「ほいとも王国と魔法のカギ」遊んできたよ!

こんにちは。豊橋工場の松久です。 プロ野球はドラフト会議が行われました。 注目の根尾君(

記事を読む

アジサイの時季まであと少し

こんにちは。 フジプレコンの動物園好き、吉田です。 今回は近場で、東山動植物園に行って来まし

記事を読む

秋到来!!!

こんちには。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 ようやく暑かった夏も終わり秋本番という気候に

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

満開の桜

こんにちは 豊橋営業所の飯田です。 暖かくなってきて過ごし

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

→もっと見る

PAGE TOP ↑