*

たんたん麺は辛いほうがいい!

公開日: : 投稿者:臼井淳 オススメ食べ物

いつものようにいつもと違う毎日を送って生きたいと思っています。こんにちは 臼井です。ノッポとか、ルパンとか、やすしとか、いろんな呼ばれ方をしますが呼びやすい名前で読んでくれればOKです。

招き猫

招き猫と乾杯

(あ、すみません 画像と文は一切関係ありませんので…)

辛い物が好きになった!

子供の頃から カレーやキムチなどの辛い物がとても嫌いでした。 おそらく 香辛料なんだと思うけど食べれば辛くて舌が麻痺する感覚 それを水で紛らわそうとしてもさらに辛くなる…この繰り返しを経験してから極力食べなくなった。

それが なぜ 最近は好んで食べるようになったのか?

以前 ブログで紹介してますが インド=カレー=辛い この方程式が僕の中であって インドに行くからには克服しなきゃいけないと思い 昨年からチャレンジしてました。

結果、この方程式は全く違うということが判明した(当然か…)

でも、辛い物が好きになれたことは このことがなかったら出来なかったので 違う意味で結果良し!

たんたん麺は辛いほうが美味しい

坦坦面①

これが基本ベース

たんたん麺といえば これが思い浮かぶ人がたくさんいると思います。 白いスープの上に真っ赤なスープが覆いかぶさっているこの感じ。

そして ほうれん草とねぎ 必ずついてくる。このスープには合うんだよね。それから挽肉ね これこれ 麺を食べ終わった後にどんぶりの底に必ず残っているんだよ。

だからスープと一緒に最後に飲み干す これもまた他の麺類にはない食べ方だよね。

見た目は辛そうに見えるけども実はこの写真のものは辛くない ちょっと甘口使用になってます。

坦坦面②

激辛はこっち!

こっちのほうはどう思いますか?

あきらかに 赤みが違いますよね! でもね 僕が思うたんたん麺はこちらが正解です。

これぐらい赤みが多いと麺をすくったときに絡み合うことはまちがいなし しかも この辛さが胃の中にまで浸透する…

その辛さを途中で中和するのがこの野菜なんだよね。水を飲むと舌に辛さが倍増されるけどもこの野菜の水分なら程よい感じで辛さを休憩できます。

辛いものを食べると体が熱くなって 寒い日はとてもよい しかも 呑んだ後に食べれば一気に酔いがさめるんだよね

呑んだ後の麺類はきついと思うけど この辛さがあれば大丈夫!

あ、いま 思い出した。たんたん麺といえば北海道の札幌市にあった坦坦麺食堂というお店で初めて食べたけど美味しかった。

出張の楽しみの一つだったけども そういえばもうなくなったんだよな~

あーーーあの たんたん麺がたべたい….

 

(Visited 186 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

そろそろ鍋ですね

今日は側溝アドバイザーのフジプレコン 酒井です。 朝と夜は寒くなって来ましたねー。 コタ

記事を読む

今年も挑戦❝そば番付❞

みなさんこんにちは♪ 今日から3月ですね! 先日、近くの庭園に行ってきましたが梅の花が可愛く咲

記事を読む

これからは焼肉サラダ

秋が深まっていますが 気温がグッと下がってきましたね そろそろ寝床にも毛布がほしくなってきた。

記事を読む

食べホ番長 福岡編

まいど~!西日本営業所の「食べホ番長 田中」です。食べホ番長としては久しぶりの登場です。 北海

記事を読む

麺の好みは粉おとしです

こんにちはノッポ&臼井です 博多らーめん....というよりも豚骨らーめんが好きなことはもうすで

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

満開の桜

こんにちは 豊橋営業所の飯田です。 暖かくなってきて過ごし

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

→もっと見る

PAGE TOP ↑