*

メリークリスマス。。。

公開日: : 最終更新日:2018/12/26 投稿者:辻田雄伍 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。

今年も残すところあと僅かになってしまいました。

歳を重ねる毎に一年が過ぎていくスピードが早くなってる感覚です。

このまま日々なんとなく過ごしているとあっという間に20代が終わってしまいそうで、若干焦りつつある今日この頃です。

仕事もプライベートも充実させるように日々過ごしていきたいと思います。

 

しかし、今年は各地で暖冬と言われていますが、本当に暖かいですね。

僕が子供の頃の年末といえばもっと寒いイメージがありました。

暖冬はいいのですが、この調子だと今から夏が思いやられますね。

来年は今年の夏のように記録的猛暑でない事を願うばかりです。

 

話しは大きく代わりますが本日はクリスマスですね。

先日、少し早いですが、クリスマスプレゼントを頂きましたー。

任天堂Switchを頂いちゃいましたよー。

 IMG_2805

まさか、この歳になってゲーム機を頂くとは思いませんでした。

子供の頃はクリスマスの朝に枕元にプレゼントがあると、凄く嬉しくて弟と沢山遊んだ記憶があります。

何故か中学生の頃からサンタクロースは来なくなってしまって、それ以来自分で自分にプレゼントをしていましたが久しぶりに頂きました。

子供の頃は時間も関係なく、ゲーム出来ましたが、今は目や頭が疲れて一時間が限界になってました。泣

年末年始のお休みはどこに行っても人が多いので、家でゆっくりコイツで過ごそうと思っています。

 

また12月から一人暮らしを始めまして、料理をする機会が増えてきました。(まだまだバリエーションは少ないですが、、、)

ついこないだ食卓も購入しましたので、お鍋をしてみました。

IMG_E2879

しかし辛さの調節を間違えて、激辛になってしまいましたが、、、泣

やっぱり冬と言えばお鍋ですよね。

お鍋は簡単で野菜も沢山とれるので、冬の間はヘビーローションさせようと思います。

何か簡単でオススメなお鍋があれば是非教えて下さいね。

最後に、、、今年も一年ありがとうございました。私は今回のブログが今年最後になりますので、、、、、また来年も宜しくお願い致します。

 

 

 

 

(Visited 93 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
辻田雄伍

辻田雄伍

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
生まれも育ちも大阪の生粋の大阪人です。 主に関西圏を担当させて頂いており、持ち前のフットワークの軽さでケーブルトラフや道路側溝でお困りのお客様の元へご提案にお伺いさせて頂きます。 お客様の悩みを解決しながら、自分自身の成長にも繋げていけたらと思っております。 宜しくお願い致します。
辻田雄伍

最新記事 by 辻田雄伍 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

残暑はこれでのりきれるザンショ!

残暑お見舞い申し上げます。 …そんな言葉が似合わないほど、急激に涼しくなった日本列島。9月って

記事を読む

食欲の夏!食べほの夏!

それにしてもなんでこうも毎日が暑いんでしょう…。 夏は苦手な季節ですが、そんな時こそ食べ放題に

記事を読む

おひとり様ディナーでテンアゲ!!

皆様~!ごきげんいかがですか? フジプレコン西日本営業所の田中です。 本題に入る前にお伝

記事を読む

袋田の滝に行ってきました

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今週の天気予報は東海地方は前半木曜ぐらいま

記事を読む

おっととっと(もうすぐ)夏だぜ!

フジプレコンBLOGをご覧頂いてる皆様、こんにちは! 東京営業所の河野です。  

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

満開の桜

こんにちは 豊橋営業所の飯田です。 暖かくなってきて過ごし

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

→もっと見る

PAGE TOP ↑