*

本当の酒のつまみは?

公開日: : 最終更新日:2017/12/07 投稿者:臼井淳 オススメ食べ物, フジプレコンスタッフの日常

いよいよ今年も残すところわずかとなりました(ちょっと早いか❓)フジプレコン  元ノッポの臼井です。あ、ノッポじゃないの❓って思った方、

僕が小さく見えるっしょ

はい、僕が一番背が高かったのですが最近はリアルノッポが続々と入社しているので「元」をつけてます。時代は激変している、1秒前は過去ですからね〜〜ってどうでもいいか‼

忘年会スタート!

年末が近くなると増えるのは忘年会ですね。僕は毎日何処かで飲んでいるという感じです。休肝日は全く無く、365日切らすことはありません。アルコール中毒❓と言われたこともありますがお酒がないとイライラしたり、手が震えることも全くないのでご安心ください。肝臓も…..
今のところ元気にしてますよ(笑)そんな飲み会が増えるこの時期にこんなつまみをちょっとご紹介します。

明太子たち

生の明太子です。九州熱中屋というお店は店名の通り九州産の食材、料理が揃っているお店  そこで一番良かったのがこれです。明太子はご飯にそのままのせるもよし、パスタにも相性抜群ですね。このように焼酎のつまみでちょこちょこつまみながらグビグビ飲むのもバッチリ合います。柚子とか昆布ジメがありましたがノーマルな辛いものがいいですよ。

絶品です

ホタルイカの一夜干し。実はこいつの食べ方は面白い(知ってる方も多いと思いますが)東京営業所の近くにある「基本」というさつま揚げとおでんがメインのお店です。注文するとホタルイカとチャッカマンが出てきます。このイカを火で少し炙ってからマヨネーズ、もしくは味噌をつけて食します。イカの肝が絶妙なアクセントになってとてもデリシャスです。

最近は黒いソーセージも….

そしてソーセージの盛合せ、これは皆さん定番でしょうか。KIRIN CITYで頂いたものですがナイフで切り分ける際に汁がブチブチ飛んでいくだよな〜〜相当中が詰まっている、そんな感じがします。肝心の味❓ですがご覧のように5種類のものが楽しめますが僕が好きなのはノーマルです。黒い色とかちょっと赤い色のものは食べませんでした、食わず嫌いなので見た目で箸が進まなかった、やっぱりコレには黒ビールですね完全にお菓子ですね。

ベビースター

お菓子のスーパースター

ベビースターです。これがつまみ一番人気と言ってもいいんじゃないでしょうか?最近行くスナックで必ずでますね。最初は手で食べていたのですがたまにポロポロと落ちてきてしまい、スプーンをおねだりしたらすんなりOKでした。でもお坊ちゃまだね~~と言われ…おっさんですと言い聞かせました(笑)僕が食べるのはこんな感じだけど如何でしょうか?でも本当のつまみは一緒にいる仲間との会話だったりする今日この頃です。

(Visited 126 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

夏は球場も体育館も暑いし熱いです。

今日は側溝アドバイサーの酒井です。 暑い日が続いていますが熱中症には気をつけていきましょうね。

記事を読む

熱い夏が来る…のか?

こんにちは! 東京営業所の河野です。   新型肺炎コロナウィルスの影響で

記事を読む

秘伝の家庭料理紹介しちゃいます。

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 まだまだ、寒い日が続いており、さらに・・ インフルエ

記事を読む

大内山動物園に行ってきました!

こんにちは!動物園好きの吉田です。 今回訪れた動物園は、三重県の大内山動物園です。 三重

記事を読む

楽しく家で過ごす為に!!(アクセサリー編)

こんにちは、豊橋工場試験係の兵動です!! みなさんは、コロナ渦の中どのようにおうちで過ごしてい

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

満開の桜

こんにちは 豊橋営業所の飯田です。 暖かくなってきて過ごし

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

→もっと見る

PAGE TOP ↑