2020.4.23(木)
- 0
- 0
- 0
今できることから行動しよう!いまこそSNSで自分発信して自分はどこにいて何をしているのか存在をはっきりと示す時なのではと思います。「私はここにいますよ」ってね。
こんにちは、フジプレコンの松林です。
前回フジプレコンでの今できる取り組みをブログに書きましたが、まだできることってなにがあるかなって考えると僕が言うのもなんなんですがやっぱりSNSでの発信かなって思うんです。
普段から発信して活用してればそれに越したことはないけれど、いまこそあらためて見直してみる必要があるんじゃないでしょうか。
緊急事態宣言が発令されて外出しづらい状況下で飲みにも行けない、食事にも行けない、お客さんにも会いに行けない人が多いと思います。
仕方がないといえば仕方がない。
だけどそれってせっかく築きあげた関係性が停止して薄くなっていって最後には忘れ去られるなんてことになりかねません。
そうならないためにもSNSの発信をガンガンいきたいものです。
コロナの影響・報道による自粛の波にのまれてSNSの発信までもが自粛気味だったウチのスタッフにもいまこそSNSを発信せよ!って言ってます。
おはようございます。今週のフジプレコン豊橋は、このメンバーで元気よくスタートします。雨もそのうち止むことでしょう。今日も一日楽しみますよ〜♫ pic.twitter.com/BdckVLGXY7
— 松林 克法 フジプレコン 専務 (@concretekacchan) April 12, 2020
本日も #お疲れ様でした♨️
いつもの本社工場のメンバー、元気です✨
雨で冷えた体をお家でゆっくり暖めて抵抗力を落とさないようにしますよ✊
予防をしっかりして明日も健康でいられますように😊#フジプレコン pic.twitter.com/xQz1ZVioIv— 山下 智 フジプレコンのやまPくん (@PPYamashita) April 13, 2020
おはようございます。
本日は電話当番となっております。
電話をかければ僕が対応挿せて頂くこともありますが、不慣れな為トンチンカンだった場合はお許しください💦
では、張り切っていきますよ‼️#ノッポの日々#電話当番 pic.twitter.com/5eVanTw79Z— 臼井 淳 フジプレコンのノッポ (@inokids19721114) April 14, 2020
今日から出荷される製品の前でパチリ🤳
お家が立つ宅造の現場に行くのでお役に立ってねーーーー#SE側溝#フジプレコン pic.twitter.com/y0aeFjaFah— 酒井 隆 フジプレコン たかしくん (@takashifujipre) April 16, 2020
フジプレコン本社武豊の前、道路横断でSE側溝が活躍しています!
交通量が多いのでガタガタせずピッタリ(^_^) pic.twitter.com/yChKSQAwVX— 鈴木僚 フジプレコンのりょう君 (@5Io2D0mEMNuFTxc) April 16, 2020
営業自粛中…。事務所も交代制での出勤ですが、こういう時間を有効活用して勉強会!#フジプレコン #できることをやろう pic.twitter.com/z4dvBqB9d1
— 田中雄一 フジプレコンの食べホ番長 (@fpc_tanaka) April 16, 2020
お昼を食べて元気も出たので会社の駐車場を使って防草マットの検証します。
ごれを使えば雑草の侵入を防ぎます。不陸にも使えて施工も簡単🎶#フジプレコン#JRC防草用コンクリートマット pic.twitter.com/QoYCNSm7MZ— 河合 一成 フジプレコン*かずくん (@k_kawai_fujipre) April 17, 2020
#おうち時間 を楽しもう!
身近な所に、もっとコンクリートを! #フジプレコン の #ミニプレコンシリーズ 、「コンクリートマグネット2個セット」、絶賛発売中です。
え?これ、コンクリート⁉️
はい、可愛いですよ〜🤗https://t.co/Vq31Z3DySt pic.twitter.com/jNLD092vct— 藤井 雄太郎 フジプレコン ジーフー (@y_fujii_gfunet) April 16, 2020
どんなことを発信すればいいのか。
- 顔を出して個を発信する。
- 日常の自分を発信する。
- 自分の会社の商品やサービスの価値を発信する。
- 関係性のある人の投稿に「いいね」やコメントする。
「いいね」がつかなくったって気にしない。誰も見ていないって思って発信すればいい。でも、必ず誰かが見てくれているから。
こんな投稿すると恥ずかしいとかバカにされるんじゃないかって心配する必要なんてない。誰も見ていないから。
そう思えば発信できそうでしょ?
いまこそSNSで自分発信して自分はどこにいて何をしているのか存在をはっきりと示す時なのではと思います。「私はここにいますよ」ってね。
I’m here!