• 0
  • 0
  • 0

藤村正宏先生のブログから学ぶ「ビジネスに戦略はいらない:1 誰と戦っているの?」

こんにちは、フジプレコンの松林です。

一昨日のエクスマ大阪塾と昨日の大阪セミナーとエクスマ三昧の僕です。

もちろんご機嫌です。

セミナーでの講演のお話は後日書きますのでスコットブログいっときます。

エクスマセミナーでの藤村先生

エクスマセミナーでの藤村先生

ビジネスに戦略はいらない:1   誰と戦っているの?

あなたは日ごろからビジネスにおいて「戦略」という言葉を使っていませんか?

「経営戦略」だとか、

「営業戦略」だとか、

あるいは「戦略立案室」なんて部署があったりとか。

世の中のビジネスパーソンは「戦略」というコトバが好きです。

すぐ「戦略」だ「戦術」という言葉を使う。

もしかすると、それが業績が良くならない要因かもしれません。

だって、おかしいと思いませんか。

「あなたは、誰と戦っているの?」

そういうことです。

ビジネスって、そもそも戦うものなの?

ビジネスの意味を変えるときが来ていると思うんですよ。

ビジネスの「真理」をもう一度考える時なんです。

そうじゃなきゃ、社会に支持されなくなってしまう。

ビジネスの真理って何でしょうか?

経済発展がすべて?

それって疑問に思う。

多くの会社が、昨年対比で伸ばそうと思う。

世界中のすべての会社がそう思っていたら、そんなにカンタンに行くわけないですよね?

だから、目指さない、という選択肢もある。

別に小さくなってもいいじゃないかと思う会社もある。

そのほうが、その会社やお客さまにとっていいというケースもあるわけです。

経済発展がすべてだと考えてしまうと、短期の利益ばかり求めてしまいます。

そうすると・・・・

「コストをぎりぎりまで圧縮」しようとして、関西に本社があるホテルのような、食材を偽装するようなとんでもない会社が出てきてしまうんです。

目先の利益しか見ないからこういうことをやっちゃうわけです。

これって間違いなく、利益を出したいからやったことですよね。

確信犯ですよ。

「どうせ客なんて、芝エビと安いエビのちがいはわからない。九条ネギと安いネギのちがいなんてわからない」

きっとこの会社内では、お客さまのことを騙すことに、なんの罪悪感もなくなってしまっているんでしょう。

戦略思考がまかり通っている、そういう会社なんです。

創業者の小林一三さんが聞いたら、泣くと思うね。

戦略だ戦術だと、普通に使っていると、そうなってしまう傾向がある。

コトバは恐ろしいですよ。

誰と戦っているの?

もう「戦略」なんて言葉を使うのはやめましょう。

      (2013年10月29日の投稿記事より)

「戦略」の概念でビジネスを捉えてしまうと、いかに相手に勝つか、相手より優位に立つか、という比較と競争社会で相手を見て戦うことになってしまう。

以前の僕もそうでした。

同業者を意識して、気にしてる毎日でした。

本当は、ちゃんとお客さまの方を向いて意識してどうしたら喜んでもらえるのかを追求しなくてはいけないのにね。

 

いや~スコットって本当にいいですね!

ではでは。

 

注意:僕のマーケティングだけじゃなく人生が楽しめるようになった恩人でもある師匠の藤村正宏先生(ニックネームはスコットですよ)の過去のブログ記事をピックアップして僕なりの視点での受けた感覚で勝手気ままに解釈してご紹介しています。

 

応援よろしくお願いします(^^)

ページの先頭へ