10年ぶりのテニス!
2017/12/04 | SE側溝, スリット可変 横断, フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 この土日で年末へ向けての大掃除をしていました。 毎年ギリギリでやっていて中途半端なまま大掃除が終わってしまっていたので、 今年は、早め早めの
2017/12/04 | SE側溝, スリット可変 横断, フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 この土日で年末へ向けての大掃除をしていました。 毎年ギリギリでやっていて中途半端なまま大掃除が終わってしまっていたので、 今年は、早め早めの
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、今日から3日間、29日・30日・12月1日、幕張メッセで開催される鉄道技術展についてです。 隔年で開催されて今
2017/11/23 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、豊橋工場の吉田です。 私は今、動物園にハマっています。今回は、私の最寄り、東山動植物園の紹介をさせていただきます! ・正門の様子 改装されて、綺麗な感じになってい
2017/11/17 | フジプレコンスタッフの日常
みなさーん!こんにちは! いやあ、日本シリーズ盛り上がりましたね~。前回のブログの時にはわが横浜ベイスターズはCS前にも関わらず日本一になると大口たたいてすいません(´;ω;`) 残念なが
2017/11/16 | 仕事中
先日 無事に45歳を迎えることができました。たくさんのお祝いの声を頂き感謝しています。これからももっともっと真面目な発信をしていこうと心に誓ってみた臼井です 時代は激変しているようです 今月の初め
2017/11/15 | フジプレコンスタッフの日常 辻田雄伍
こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 11月に入り、朝晩の冷え込みがより厳しくなってまいりました。 もともと朝は苦手なのですが、冬はより一層朝起きるのがつらい時期です。
2017/11/14 | 未分類
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 11月に入って早くも中旬になりました。涼しくて過ごしやすい日もあっという間に終わり朝夜と冷え込む事が多くなってきました。12月も間近でこれから
近頃めっきり寒くなって、朝起きるのが辛い季節になってきました。側溝アドバイザーの名川です。 まだストーブも出してないのでそろそろだそうかなと思っています。 灯油ファンヒーターを毎年使ってい
2017/11/10 | 展示会情報
いや~~~朝晩がだいぶん冷え込んで、もうすっかり秋も深まり、各地で紅葉も真っ只中じゃないかと思います(^^) 僕も、仕事に行く先々でものすごく綺麗な紅葉を見る機会があって、ほんっとうにラッキーで
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 2018 FIFA ワールドカップ ロシアのプレーオフがいよいよ11月10と13日にホーム&アウェーで開催され、 本大会出場の32
こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日久しぶりに富山県まで行
こんにちは、営業の名川です。 ついにこの季節がやってきてしまいま
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。
フジプレコンスタッフブログをご覧いただいている皆様、こんにちは!
こんにちは 豊橋営業所の飯田です。 暖かくなってきて過ごし