第100回全国高校野球選手権大会
2018/07/26 | フジプレコンスタッフの日常, 未分類
今日はフジプレコン側溝アドバイザーの酒井です。 球場は暑いので気をつけて[/caption]七月に入り連日の猛暑ですね。ニュースにもなっていますが東海地方の岐阜の多治見、 愛知の名古屋市
2018ロシアワールドカップ
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 2018ロシアワールドカップが、5大会ぶり、フランスの20年ぶりの優勝で幕を閉じました。しばらくロシア時間、夜中に2試合観て、観終わると朝方とい
暑さを乗り切る!
2018/07/20 | フジプレコンスタッフの日常 山下智
こんにちは(^O^)、本社工場の山下です。 7月に入り、とりあえず暑いです。平成30年7月豪雨が終わってからは猛暑の毎日で毎日干からびてしまいそうな程です。もうすでに腕にはくっきりと日焼けの跡が
広島の贅沢グルメが楽しめるお店をご紹介!
2018/07/13 | オススメ食べ物
日本各地でおおきな爪痕を残した先週の台風と大雨… 九州や西日本各地では各地で大きな災害が発生しました。土砂流入による家屋倒壊に道路や線路にも被害がでてしまいましたね。 近年では毎年のように
本場の味って自分で決めれます
2018/07/12 | フジプレコンスタッフの日常
梅雨明けしたけど天気が安定しませんね、こんにちは、臼井です。 なんだか 毎日 蒸し蒸ししてきもちわるいですね これからずっとこうだけど そのうち慣れるから少しの間は我慢しましょう。 九州に行っ
夏の高校野球!!!
2018/07/11 | フジプレコンスタッフの日常 辻田雄伍
こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 ニュースや新聞でも大きな話題になっていますが、先日、西日本を中心に大雨の影響で、土砂災害や、広島、岡山では川が氾濫し、住宅街に泥水が流れ混んでし
製品紹介(インピーダンスボンド用台枠)
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 先週から雨が各所で降り続いて降雨量が過去最高以上になり、ニュースでもたくさん報道がありました。 また台風も頻繁に発生する時期でもあり、台
日本は負けたのか(ワールドカップ)
2018/07/05 | フジプレコンスタッフの日常
今日はフジプレコン側溝アドバイザーの酒井です。 楽しんでますかワールドカップ。私の前回のブログが6月14日で ちょうどその日の夜中からワールドカップが開催でした。