さあ目標だ
2019/01/10 | フジプレコンスタッフの日常
改めまして、本年もフジプレコンそして側溝アドバイザーとケーブル収納アドバイザーを宜しくお願い致します。酒井も可愛がって頂けると嬉しいです。昨年の二月にタバコをやめ、タバコをやめると太るよねーという言葉
2019/01/10 | フジプレコンスタッフの日常
改めまして、本年もフジプレコンそして側溝アドバイザーとケーブル収納アドバイザーを宜しくお願い致します。酒井も可愛がって頂けると嬉しいです。昨年の二月にタバコをやめ、タバコをやめると太るよねーという言葉
2019/01/09 | お知らせ, フジプレコンスタッフの日常, 豆知識 藤井雄太郎
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年も皆さま、宜しくお願いします。 今年も、大好きなサッカーネタが中心でブログを書いていきます。3週間に1度、水曜日、どうかお付き合いくだ
2018/12/28 | フジプレコンスタッフの日常
フジプレコンファンのみなさま、こんにちは! 今年もブログの大トリをつとめさせていただきます西日本営業所の『食べホ番長 田中』です! 本年もフジプレコンブログをご拝読くださりありがとうござい
2018/12/27 | フジプレコンスタッフの日常, 未分類
皆さんこんにちは 今年も残すところ5日となりましたね。早いなぁ~と言う人もいるかと思いますが それは毎日が楽しいからでしょう。 僕もそうです。楽しんでいけばいいんだよね...やることしっかりやっ
2018/12/26 | フジプレコンスタッフの日常 辻田雄伍
こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 今年も残すところあと僅かになってしまいました。 歳を重ねる毎に一年が過ぎていくスピードが早くなってる感覚です。 このまま日々なんとな
2018/12/21 | フジプレコンスタッフの日常
もう12月じゃな~~と思ってたら、いつの間にか12月21日のフジプレコンブログを書いている。。。 師走とはよく言うたもんです。。。 僧侶じゃないですが走り回ってあっという間に新年を迎えそう
2018/12/20 | SE側溝, スリット側溝, フジプレコンスタッフの日常, フレキシブル側溝, ラウンドアバウト(環状交差点), 道路製品
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 徐々にインフルエンザが流行っている地域・学校があると聞いてますので皆さん気をつけて下さいね、私の子供も入院したこともあり、とにかくインフルエンザはなめてはいけ
2018/12/19 | お知らせ, フジプレコンスタッフの日常, 豆知識 藤井雄太郎
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年最後の投稿も、私の大好きなサッカーについて。 前回も書きましたが、今年のサッカーといえば、特に国と国の戦い国際試合でいえば、フランスの
2018/12/10 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、豊橋工場の松久です。 早いもので、今年も残り一ヶ月をきりましたね。思ったより暖かい日が続いていて、寒いのが苦手な僕にとっては嬉しいかぎりです。 僕は普段はあまりお出かけをしない
こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日久しぶりに富山県まで行
こんにちは、営業の名川です。 ついにこの季節がやってきてしまいま
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。
フジプレコンスタッフブログをご覧いただいている皆様、こんにちは!
こんにちは 豊橋営業所の飯田です。 暖かくなってきて過ごし