GW有名どころ巡り
2019/05/17 | フジプレコンスタッフの日常 山下智
こんにちは(^O^)、本社工場の山下です! 『平成』から『令和』に変わり、全国各地でカウントダウンがあったりしてお祭りムードでしたが、もう落ち着いてきた感じですね。その影響もあり大型連休だったG
2019/05/17 | フジプレコンスタッフの日常 山下智
こんにちは(^O^)、本社工場の山下です! 『平成』から『令和』に変わり、全国各地でカウントダウンがあったりしてお祭りムードでしたが、もう落ち着いてきた感じですね。その影響もあり大型連休だったG
2019/05/16 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは~!豊橋工場の伊藤です。 春になり暖かくなったなぁと思っていたのも束の間、 最近では初夏の香りがしています・・・。 車に乗っていると暑くて冷房を入れるようになりました。 紫外線も気に
2019/05/14 | フジプレコンスタッフの日常
豊橋工場の濱野です。 今年のGWは10連休ありましたが、みなさんはどうお過ごしでしたか? 我が家のGWは毎年、家族の休みがバラバラだったため、どこかへ出かけることがなかったのですが、今年は
2019/05/13 | オススメ食べ物
こんにちは、本社工場 製造部の松本です。 平成が終わり新しい年号「令和」になっての初のブログになりました。 今回は、このゴールデンウィークに行って来た所を紹介したいと思います。 ほと
2019/05/10 | フジプレコンスタッフの日常
みなさん、連休はいかが過ごされましたか? わたしは連休のほとんどを島根県に行ってました!自然や人とのふれあいをテーマに離島に滞在してきましたので、それはまた改めてご報告させていただきますね。
2019/05/09 | フジプレコンスタッフの日常
長いゴールデンウィークが終わってようやく普通の日に戻りましたね。休みが長すぎて何をしたらいいのか?困った人もいたんじゃないかな(笑 こんにちは臼井です。長い休み、何をしようか?いろいろと考えてい
2019/05/07 | フジプレコンスタッフの日常 鈴木僚
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 4月27日から5月6日は連休の方が多かったと思います!!そして、今年の連休は10連休ということもあり、長い、長い、、、けど振り返ればあっという
2019/04/26 | フジプレコンスタッフの日常
東京の桜も終わり、桜前線は今は岩手県ぐらいでしょうかね?(^^) 桜を見てると日本人でえかったな~~~と感じることが増えました(^^)/ 僕も歳を取ったのかな。。。(^^);; 品
2019/04/25 | フジプレコンスタッフの日常 酒井隆
今日はフジプレコン側溝アドバイザーの酒井です。 日々いろいろ感じることがありますが季節が過ごしやすくなって来ましたね。暖かいと感じる日が多く時には暑いと思います。日々の仕事で営業活動をする日はス
2019/04/24 | お知らせ, フジプレコンスタッフの日常, 豆知識 藤井雄太郎
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 日本が招待されている今年の6月にブラジルで開催されるサッカーの南米選手権=コパ・アメリカ2019、 日本が入ったグループCの3ヶ国を、3回
こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日久しぶりに富山県まで行
こんにちは、営業の名川です。 ついにこの季節がやってきてしまいま
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。
フジプレコンスタッフブログをご覧いただいている皆様、こんにちは!
こんにちは 豊橋営業所の飯田です。 暖かくなってきて過ごし