フジプレコンのBBQ大会!
2019/07/19 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは~!豊橋工場の伊藤です。 毎日雨・雨・雨・・・ 洗濯物も何となく湿っているようでなかなか片付きません(T_T) 梅雨明けが待ち遠しいです。 そんな梅雨の真っ只中にフジ
2019/07/19 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは~!豊橋工場の伊藤です。 毎日雨・雨・雨・・・ 洗濯物も何となく湿っているようでなかなか片付きません(T_T) 梅雨明けが待ち遠しいです。 そんな梅雨の真っ只中にフジ
2019/07/17 | フジプレコンスタッフの日常
豊橋工場の濱野です。 毎年7月の第一・第二土曜日は新城市商会が主催する「納涼商店街まつり」が開催されました。 昭和39年(西暦1964年)ごろより市内商店街で実施されたのが始まりだそうで、
2019/07/12 | オススメ食べ物
みなさんこんにちは! 最近よく飲むお酒は黒糖焼酎れんと。黒糖なのに糖質0というお酒。糖質を気にする46歳の田中です。 それにしても梅雨はジメジメして一番嫌いな季節…。九州では今年も大雨によ
2019/07/11 | オススメ食べ物, フジプレコンスタッフの日常 臼井淳
こんにちは ノッポ(臼井)です。梅雨真っ只中におりますが、適度な雨で今年は水不足にならないような感じですね。 しかし、今年は昨年のような猛暑がまだなく、日々 過ごしやすい気温で助かりますよね、こ
2019/07/08 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 最近蒸し暑くなってきましたね~。 部屋にいても、常にエアコンを除湿にしていないと暑苦しくてたまりません。 梅雨で雨続きですが、雨にも負けず暑
2019/07/05 | フジプレコンスタッフの日常, 仕事中
とうとう梅雨に入って今年は空梅雨かな??? と思ってましたが、雨も本格的になってきましたね~~~ 先週ようやく西日本の、九州北部地方、中国地方、四国地方、近畿地方が梅雨入りと、なんとも遅い
2019/07/04 | フジプレコンスタッフの日常
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 前回のブログでアンダーパスには気をつけてとご紹介しましたが、まさに梅雨前線が各地で猛威をふるっています。気をつけて下さい。特に九州地方が雨が多く河川の危険水位
こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日久しぶりに富山県まで行
こんにちは、営業の名川です。 ついにこの季節がやってきてしまいま
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。
フジプレコンスタッフブログをご覧いただいている皆様、こんにちは!
こんにちは 豊橋営業所の飯田です。 暖かくなってきて過ごし