栃木の山奥にある名湯へ!
2020/01/31 | フジプレコンスタッフの日常 田中雄一
こんにちは!1月も今日で終わりですよ~。なのに暖冬続きでまさかの雪不足…春以降の水不足が今から心配ですね(汗) 冬は一番大好きな季節なんです。なんといっても旬なお魚などの料理がおいしいですもんね
2020/01/31 | フジプレコンスタッフの日常 田中雄一
こんにちは!1月も今日で終わりですよ~。なのに暖冬続きでまさかの雪不足…春以降の水不足が今から心配ですね(汗) 冬は一番大好きな季節なんです。なんといっても旬なお魚などの料理がおいしいですもんね
2020/01/30 | フジプレコンスタッフの日常 臼井淳
こんにちは ノッポです、臼井です。 暖冬と言っても寒い日が続いてますね、おとといはさいたま市にも雪が降ったしね。でも天気があんまり良くなくて曇りや雨ばかりで外に出るのが嫌になる。受験シーズンでも
2020/01/28 | JRC防草用コンクリートマット, フジプレコンスタッフの日常, 豆知識 鈴木僚
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 2020年が始まったと思ったら、もう1月も終盤で2月が近づいてきました(^_^;)ものすごく日が経つのが早く感じます。 今年は例年と比較
2020/01/23 | お知らせ, フジプレコンスタッフの日常 酒井隆
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 みなさん寒さはどうですか。天気予報では暖冬雪不足と言っていますが平野部では雪が降ると大人は大変です。 子供はみんな大喜びで遊ぶので一度や二度は少し降ってほし
2020/01/22 | お知らせ, フジプレコンスタッフの日常, 豆知識 藤井雄太郎
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今日は、読書の話です。 エクスマ塾 でサポート講師をされていた奥ノ谷 圭祐さんと知り合ったのが4年前、それから、うちの会社で公演して頂いた
2020/01/17 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは!動物園好きの吉田です。 今回訪れた動物園は、三重県の大内山動物園です。 三重県内、伊勢と尾鷲の中間ぐらいに位置しています。 車の場合は、紀勢自動車道「紀勢大内山IC」を降りて
2020/01/15 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、豊橋工場の松久です。 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 最近この時期にしては暖かい気がしますね。寒いのは苦手なので、やっぱ暖かいと嬉しいです。
2020/01/14 | フジプレコンスタッフの日常 山下智
こんにちは(^^)、本社工場の山下です。 新年も明けしばらく経ちましたが、本年もよろしくお願いいたします。 今回の年末年始は9連休もありましたが、特に旅行にも行くことなく家や近所で飲み食いばか
2020/01/10 | フジプレコンスタッフの日常
早いもので2020年が明けてから10日が経ちましたが、いかがおすごしでしょうか?正月ぼけしてませんか~?? 今年のフジプレコン西日本営業所は2名体制でスタートしました。至らない点があるかもしれま
2020/01/09 | フジプレコンスタッフの日常
あけましておめでとうございます。 今年もいろんなことにチャレンジしていこうと決意してます。そして多くの出会いを求めて日々動き廻りますのでよろしくお願いします。 はい、臼井です。 年末
こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日久しぶりに富山県まで行
こんにちは、営業の名川です。 ついにこの季節がやってきてしまいま
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。
フジプレコンスタッフブログをご覧いただいている皆様、こんにちは!
こんにちは 豊橋営業所の飯田です。 暖かくなってきて過ごし