「 オススメ食べ物 」 一覧
日常(四連休)
2020/09/23 | オススメ食べ物, フジプレコンスタッフの日常 辻田雄伍
こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 四連休もはやばやと終わってしまい、少し憂鬱な方もいらしゃると思いますが、いかがお過ごしだったでしょうか。 前回、日常(仕事終わり)というタ
休日に親父の簡単料理を楽しんでます part2
2020/09/17 | オススメ食べ物, お知らせ, フジプレコンスタッフの日常 酒井隆
こんにちは、フジプレコンの簡単料理アドバイザーーーの酒井です。 本当は側溝アドバイザーです(笑) 毎日暑いねーという挨拶から少し涼しくなったねーーーに日々変わっていくの
休日に親父の簡単料理を楽しんでます
2020/08/27 | オススメ食べ物, フジプレコンスタッフの日常, 豆知識 酒井隆
こんにちは~~~酒井です。 暑い日が連日続きますね。体調に気を付けてください。私はビールを飲みすぎることを気をつけたいとおもっていますが・・・ ビールに最適な簡単料理のご紹介です(^^)v
赤のれんの本場はどこだ
梅雨明け宣言がされてちょっと喜んでいたけれど 日を追う毎にに暑さが増してくる....でも雨よりはこちらのほうがましだと言いきかせて毎日を楽しんでいる臼井です。 東京駅の赤のれん いつもSNSでラー
久々に!
2020/07/27 | オススメ食べ物, フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、本社工場の松本です。 最近、暑くなってきているので皆さん熱中症には気を付けてください。 本社工場は、毎日元気よく作業をしています。 最近、知多半島でもコロナに感染している
梅雨
2020/07/15 | オススメ食べ物, フジプレコンスタッフの日常 辻田雄伍
こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 全国的に雨が続いて、九州では大きな被害が出ていますね。 弟が九州にいるので、人ごとに思えないのですが、一日も早く復旧してほしいです。
除菌しながら近場にお出かけオススメですよ
こんにちは側溝アドバイザーの酒井です。 東海三県は感染者もかなりかなり収まってきてよかったですね。個人的には第2波や第3波がやってきたら来た時に考えるので来るまでは除菌やマスクをして新しい生活様
おうちごはんでお店を支援!
2020/06/05 | オススメ食べ物, フジプレコンスタッフの日常 田中雄一
こんにちは!気持ちをちょっとだけ解除した西日本営業所の田中です。 しかし…東京に住んでいるとね、やっぱり出張先ではお客様の対応には気をつかうんですよね~ 『自粛』『解除』という言葉の取り方
行ってみたかった場所
2020/05/20 | オススメ食べ物
こんにちは、本社工場の松本です。 最近は、コロナウイルスでの自粛などが全国的にもあったりして大変ですが頑張って行きましょう! フジプレコンは元気よく製造を行っています! 今からの時期