*

サークルKサンクスがファミリーマートに!?

公開日: : 最終更新日:2016/12/19 投稿者:名川大貴 未分類

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。

もう気付けば12月も終わってしまいそうです。朝も寒くなって布団からなかなか出られない季節になってきましたね。

みなさん寒さ対策はしっかりとしましょ~。

IMG_0874

というわけで、今日はコンビニのお話です。

 

サークルKサンクスがなくなる?

この間、サークルKに行ったときでした。からあげを買おうとしたら…

hc0g7400000zupkt

ファミマのからあげ しお味

ファミマのからあげ…?

サークルKサンクスとファミリーマートが経営統合してついに棚の商品まで変わり始めたのです。

愛知県内のコンビニはほぼサークルKサンクス、私の最寄のコンビニもサークルKサンクス。

そんなサークルKがなくなってしまうなんて!

なんとも寂しい限りです。

そんな第2のふるさとサークルKで、私が特に好きだったのがこちら。

12月17日のお昼ご飯です。

12月17日のお昼ご飯です。

真ん中の焼きそば!

ではなく、右端に見える焼き鳥もも&皮!

サークルKサンクスの焼き鳥のおかげでここまで大きく成長できたといっても過言ではありません。

ありがとう、サークルKサンクスの焼き鳥。

 

今後、ファミリーマートに変わっていく中でサークルKのオリジナル商品たちはどうなっていくのでしょうか。

是非とも残してほしいですね。お願いします!ユニー・ファミリーマートホールディングス㈱さん!

 

今年の側溝アドバイザー名川のブログは今日で最後になります。

来年も楽しんでいこうと思っていますよー!

みなさま、良いお年を~

(Visited 175 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
名川大貴

名川大貴

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
平成27年4月入社の新人、名川大貴です。出身は愛知県で、もちろん中日ドラゴンズファンです。一人でも多くのお客様とお会いして、お客様のご要望、ご質問を解決しながら成長していけたらと、思っています。側溝でお困りの現場がありましたら是非お声かけください。早く一人前の側溝アドバイザーとしてお客様のお役に立てるよう勉強致します。よろしくお願いします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

各地域のご飯達

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの鈴木です。   私は浜松に住んでいますが

記事を読む

アールブリュット

こんにちは。本社工場の松林星です。 今日紹介したいのはNHK放送 『no.art.no.lif

記事を読む

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたまスーパーアリーナ発着で行われた

記事を読む

趣味のお話

フジプレコンスタッフBLOGをご覧の皆様こんにちは! 東京営業所の河野です。  

記事を読む

現場紹介(防草マット)

こんにちは、フジプレコンの鈴木僚です。  先週辺りに長野方面(木曽福島~飯田付近)へお伺いしま

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

PAGE TOP ↑