久しぶりに出会った背油!
公開日:
:
最終更新日:2016/10/13
未分類
こんにちは すっかり肌寒くなって走ることに意欲が沸いている臼井です
最近ではすっかり姿を消しつつある『背油』皆さん知ってますか?
はい、らーめんの話です
お客様からちょっと話があるなんて連絡をもらい向かったのは
京王新線の幡ヶ谷駅です 地下鉄の出口を出ると国道20号線が目の前に
テクテクあるいて予定通りの時間で打ち合わせ お昼前に終わったので
らーめんでも食べようと駅に向かっていると
これこれ!『背油無しでは生きていけない』
激しく共感してしまい迷わずチェックイン
そういえば、学生の頃よく行った 環状7号線にあったチャっチャ系のお店 土佐っ子を思い出した
どんぶりの廻りに背油が….たまらん….
初めて入るお店なのに迷わず大盛りを注文 あ、焼豚は抜きです
待つこと数分
これですよ この背油!
焼豚がないので具材はメンマとたまねぎのみ 超シンプル!
麺はモチモチで背油とたまねぎの愛称は抜群でしたね
今はあまり背油が好まれないのかコノ手のらーめんがすっかり
姿を消してしまった気がするんだよね でも発見してよかった
最後にお店と記念撮影
背油好きなかたは是非行っみてね

臼井淳

最新記事 by 臼井淳 (全て見る)
- さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい - 2025年4月2日
- 最近はカプセルホテル泊が多くなっているよ - 2025年3月3日
- 訪問先で僕の食と自社製品観察 - 2025年2月3日
関連記事
-
-
第57回函館記念予想
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 EURO2020ロス、半端な
-
-
現場紹介(踏切用組立基礎枠)
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 線路付近を通るとついつい目線がいってしまい
-
-
踏切用組立基礎枠(障検用)
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 もうすぐで4月になりますね(^^)だいぶ暖
-
-
「多摩動物公園」へ行ってきました。
こんにちは、フジプレコンの吉田です。 多摩動物公園に行ってきたので、そのリポートをします。 まず
-
-
第41回新潟2歳S予想
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 東京オリンピックも終わり、プ
- PREV
- 休日に釣りに行ってきました!
- NEXT
- マニアックだけど楽しめる!超人気の鉄道フェスティバル!