*

ホーム上の安心・安全製品のご紹介

公開日: : 最終更新日:2014/10/13 投稿者:藤井雄太郎 鉄道資材

 

こんにちは、

ケーブル収納アドバイザーの藤井です。

 

ご存じでしたか?

ホーム上に使用可能な

ハンドホールが有る事を!!

 

ホーム上で、鉄製の蓋を見た事、ありませんか?。

 

例えばこんな感じ。

image002

image004

この鉄製の蓋を、ハンドホールの縞鋼板蓋っていいます。

 

この縞鋼板蓋、

段差で躓いてしまう!

雨の日に滑ってしまう!

 

そんなお悩み、発生していませんか?

 

 

そんなお悩みを解決出来る製品が

image007

『落ち蓋式ハンドホール』です。

 

蓋がコンクリート製で表面には滑り止め加工を施してある為、

雨の日でも安心です!

 

落とし蓋タイプですから、バリフリーに対応します!

 

通常のハンドホールと外寸法が同じですから、

 

段積みの場合は1段目に使用可能です!

 

でも、、、

いくら躓かない、滑り辛いといっても、、、

駆け込み乗車は、おやめ下さ~い!!

 

 

 

 

 

(Visited 114 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
藤井雄太郎

藤井雄太郎

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
建材メーカーと建材商社を経てフジプレコンへ入社しました。自称1級やさしさライセンスと自称1級提案型営業ライセンスを取得し、現場お役立ち情報をお届けに皆様の街をご訪問しています。気軽にお声掛け下さい。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

踏切用基礎枠(3B用編)

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今回は踏切用基礎枠の障検用、3A形用、3B形用

記事を読む

設計者の皆様へ!たまにはプロ発信!『セパレーター編』

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です(^o^)/ 今回はプロ発信!製品のご紹介です。

記事を読む

アイスクリームとコンクリート

こんにちは、フジプレコンのめがね君こと臼井です 春に向けて新しいめがねを買いました こち

記事を読む

祝・10回目 建設技術フェアーに出展します

こんにちは~フジプレコンの酒井です。 今回は名古屋で行われる建設技術フェア2020㏌中

記事を読む

『トラフ』って言葉から何を連想しますか?

みなさん!こんにちは。 チョコレートをたべるとすぐに鼻血が出てしまう意外とデリケートな『フジプ

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

「道の駅 海南サクアス」

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 日々お仕事で全国あちこちに

→もっと見る

PAGE TOP ↑