東京土産に迷ったら・・・
公開日:
:
最終更新日:2016/07/08
フジプレコンスタッフの日常, 未分類
みなさん、ごきげんよう。
リオデジャネイロオリンピックまで1ヶ月をきりましたね~!更に4年後は東京オリンピックです。待ち遠しいですね。
フジプレコン西日本営業所『なにわの江戸っ子 田中』が東京土産第2弾を紹介しちゃいまーす!!!
みなさんは東京土産はどこで買われるのでしょう?結局は東京駅などの『エキナカ』で、いつも同じものを買うといった声をよくききます。数ヶ月前のブログでちょっと変わった都庁内ショップにある東京土産を特集しましたが、あまりに珍土産とマニア向けが多すぎたので、一般的なお土産がおいてあるショップを紹介することにします。
今回は都庁以外にも東京土産が買える東京ビッグサイト内にあるショップです。都庁の店舗同様に決して大きくはないのですが、レア商品が多くならんでいますよ!
代表的なお土産もそろってます。浅草土産を中心とした下町の観光地土産が充実。
また東京のロゴ入りシャツやハンカチ、伝統工芸品もあります。もしあなたに東京Tシャツで外を歩き回れる勇気があれば最高のお土産になること間違いなし!
こんなお土産はいかが?お酒好きよりもアニメ好きな方向けかも!美味しいかはわかりませんが、自分用のお土産として人気ありそうですね。
ここからは東京2020オリンピックの土産を紹介。
まだ時期が早いからか種類は少ないですが、だいぶ売れているとのこと。入荷してもすぐに品薄状態のようです。オリンピック関連のグッズは日本の観光客が買っていくとのこと。
そしていま一番人気は東京オリンピックのストラップやピンバッジ。入荷したら即売り切れになるほどの人気なんですって。オリンピックが近くなったら手に入らないかもしれませんね。
まだ東京オリンピックといわれても実感がわきませんけど、1ヶ月後にせまったリオオリンピックはつい応援に力がはいって寝不足になりそうですね~。睡眠不足とお酒の飲みすぎに注意ですよ!
さて今夜はラーメンでも食べにいくか~♪

田中雄一

最新記事 by 田中雄一 (全て見る)
- 桜の散る頃に… - 2021年4月28日
- 『トラフ』って言葉から何を連想しますか? - 2021年4月7日
- エアーで旅行にいってみた!! - 2021年3月17日
関連記事
-
-
ものづくり博 遊びに行ってきました!
こんにちは、豊橋工場の松久です。 サッカーW杯盛り上がってますね~。ブラジル、ドイツ、アルゼン
-
-
建設技術フェアに出展2~生コンを必要としない可変側溝がありますよ
こんにちはフジプレコンの酒井です。 今週は中部技術フェアーが21日・22日で開催されるので、先
-
-
ワクチン接種について
こんにちは、本社工場の山下です(^^)/ 先週、関東・東北も梅雨入りし、これから全国的に本格的
- PREV
- 短冊に願うよ(こんな大人が..)
- NEXT
- 地震や災害時の備えを側溝で考える。その4 冠水編