*

袋田の滝に行ってきました

公開日: : 投稿者:鈴木僚 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。

今週の天気予報は東海地方は前半木曜ぐらいまでは晴れマークもありますが、後半から曇りマークが出てきているジメジメした日がもうしばらく続きそうですね(>_<)汗

先月に茨城県久慈郡大子町にある日本三名瀑のひとつ「袋田の滝」へ行ってきました(^o^)/行った時は水量が少なかったのですが、それでもきれいでよかったです!!

DSC_0095

また、滝の流れが大岩壁を四段に落下することから、「四度の滝」とも呼ばれるそうです。

DSC_0094

 

袋田の滝は四季によってその時々の風趣が味わえるといわれていて、秋は紅葉と一緒に、冬は滝が凍結した風景が見られたりと四季折々でまた行きたくなる滝スポットになります。

袋田の滝のキャラクターの「たき丸」にも会えますよ(^o^)/

たき2

 

茨城県に観光・行かれる際はぜひ行ってみて下さいね~

アクセスや情報はこちら→茨城県観光情報サイト(袋田の滝)

 

(Visited 144 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
ブログの読者になる

  • Pocket

関連記事

アイテムを追加して来年のさいたまマラソンに出場するぞ!

だんだんと春の陽気が近づいてきてますね~ こんにちは 臼井です 先月 6年ぐらい愛用して

記事を読む

第100回全国高校野球選手権大会

今日はフジプレコン側溝アドバイザーの酒井です。 球場は暑いので気をつけて[/caption]

記事を読む

無料フィットネス

いやぁ~関東地方では、特に東京都なんかは、冬だなやっぱり毎日寒くて朝がつらいな。。。 この風冷

記事を読む

コパ・アメリカ2019 グループC エクアドル

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 日本が招待されている今年の6月にブラジルで開

記事を読む

せともの祭り

豊橋工場の濱野です。 暑い夏が終わりやっと涼しくなりましたね。 皆さん、体調は大丈夫でし

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

S