*

少し気が早いですが…

公開日: : 投稿者:名川大貴 お知らせ, 豆知識

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。

最近はジメジメした天気が続き、ようやく梅雨らしくなってきましたね。

とはいえ、今年は猛暑になりそうとのことで水不足も心配されています。

個人でできる節水対策を考えていきたいですね。

 

気が早いですが、8月10日に「フジプレコン恒例ボーリング大会」の開催が決定されましたー!

8月10日?水曜日に開催?と思ったら、次の日は祝日でした。

8月11日は山の日!聞きなれない日ですか、今年からスタートした新しい国民の祝日なのだそうです。

image

「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日なんだとか…

周りが山に囲まれている田舎者の私ですが、こういった機会に色々考えてみるのもいいかもしれませんね。

 

ともあれ、ボーリング大会楽しみです。

私としては、まだ2回目の参加なのですが、去年より少しでも良いスコアが出せるよう練習しようかと思います。

去年はこんな感じで私も楽しませてもらいました。

image

image

(Visited 110 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
名川大貴

名川大貴

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
平成27年4月入社の新人、名川大貴です。出身は愛知県で、もちろん中日ドラゴンズファンです。一人でも多くのお客様とお会いして、お客様のご要望、ご質問を解決しながら成長していけたらと、思っています。側溝でお困りの現場がありましたら是非お声かけください。早く一人前の側溝アドバイザーとしてお客様のお役に立てるよう勉強致します。よろしくお願いします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

フジプレコンの秋は、展示会の秋!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンの秋といえば、、、展示会の秋です

記事を読む

コパ・アメリカ2019 グループC チリ

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 日本が招待されている今年の6月にブラジルで開

記事を読む

藤井の近況報告的ブログ2016.01

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です(^_^)v 暖冬暖冬なんて言っていたら、急激に

記事を読む

暑い日が続いていますね(^_^;)

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。   8月に近づくにつれて、

記事を読む

バラと川上屋と可児って

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 10連休もあっという間に過ぎ去り日々仕事も楽しいですが、お

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

「道の駅 海南サクアス」

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 日々お仕事で全国あちこちに

→もっと見る

PAGE TOP ↑