*

地震や災害時に対する備えを側溝で考える。

今日はフジプレコンの酒井です。

熊本で地震が起きてしまいました。みなさん大丈夫でしたでしょうか。

一日も早く地震が起きた地域の方々が日常生活に戻れるよう

何か協力出来ることはと考える週末を送っておりました。

きっと、そう思っている方も多いと思います。

そして、今後地震に対する備えもしっかりしておかなくてはと

私の自宅は腰の高さよりも高い家具・タンスなどは固定金具やアングルで対策がしてあります。

家族でも地震時にどう動くのかを確認しました。

今一度、自分の生活空間での対策を自宅、会社と確認をし

有事の際に備えていきたいと改めて思います。

そしてフジプレコンでは、コンクリート二次製品を製造・販売をしております。

その中にSE側溝というスリット側溝があります。

別名、蓋なし側溝です。

 

小IMG_7676

学校

側溝の真ん中にスリットがあり道路などの雨水を集めて排水する側溝です。

そして蓋がありません。

なぜ蓋がないのか

有事の際にふたが無いことで危険を減らす目的もあります。

  • 大きな地震の際に蓋がはずれてしまう恐れがある
  • 水害の際に蓋が流れてしまうおそれがある

流れたフタ

外れたフタ

外れたフタ

 

フタが無ければこのようにはなりません。

熊本の地震で益城町の道路の側溝のグレーチングフタが外れて赤色の

カラーコーンで囲ってある箇所がテレビに映っていました。

危険なことが多くありますが、私はフタが無いほうが安全だと思います。

最近使用箇所

最近では緊急施設でも使用して頂いてます。

IMG_1858

消防署

 

 

小IMG_7018

病院

 

小IMG_0152

急患センター

何かあって緊急出動の際にとりあえずフタに問題があり妨げられる心配はないです。

当然ですが、道路や避難所となりうる公共の施設 学校・体育館など

もフタが無いほうが良いでしょう。

少しでも、何か協力出来ることは無いかと感じた時に

今提案させて頂けることを思いブログを書きました。

 

今後も安心・安全な物作りを提案していきたいと思います。

酒井でした。

 

 

(Visited 630 times, 2 visits today)
The following two tabs change content below.
酒井隆

酒井隆

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
自転車が道路をはしる世の中になりました。様々な側溝もあり、使い分けが必要ではないでしょうか。勉強不足ではありますが、現場に応じた最適な側溝を提案する事が出来る側溝アドバイザーをめざしております。子供に車に自転車に安心安全な道路作りをぜひお手伝いさせてください。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

2018ロシアワールドカップ グループAを見てみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 遅くなりましたが、新年一発目ですので、やはり

記事を読む

東京都北区を紹介してみた

こんにちは  すっかり寒くなりましたね...  昨年もそうでしたが夏から秋...そして冬のはずが秋を

記事を読む

ご近所の側溝の蓋の騒音で困った時の対処策をご存知ですか?

こんにちは、松林です。 僕たちは、皆さんの市民生活が快適で安心できるように道路の側溝に関するア

記事を読む

江戸東京博物館に初めて行ってました(^O^)/

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 ちょっと前になりますが、5月に、江戸東京博物

記事を読む

2018ロシアワールドカップ グループBを見てみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 早いもので今年も1ヶ月が過ぎました。前回も書

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑