新城のご当地食材のご紹介!
公開日:
:
最終更新日:2015/12/07
オススメ食べ物
こんにちは。フジプレコン土木事業部名川です!
気が付けば12月。私が入社して8ヶ月が経ちました。
これからも頑張っていきますのでよろしくお願いします!
今日は私の地元愛知県の新城市のご当地食材の紹介をしようと思います。
私が住んでいる地区は昔、八名郡八名村という地名でした。
そこから命名された食材がこちらです。
八名丸里芋です。
地名の八名と特徴的な丸々した形から命名さたそうです。
この八名丸里芋、普通の里芋より粘り気が強くて実もしっかりしているので味噌汁なんかにとても合います!
調べてみて初めて知ったのですが、この八名丸里芋、平成14年には愛知県の伝統野菜に登録されていたそうです!
意外にすごいかもしれないこの八名丸里芋、私の地元では給食のメニューとして出てきたり、小学校の授業の一環として芋掘りをするくらい身近な食材として親しまれてきました。
新城に御用の際は皆さんも是非食べてみてください。

名川大貴

最新記事 by 名川大貴 (全て見る)
- 地元のお祭り開催! - 2025年3月18日
- 可変側溝の施工でお困りではありませんか? - 2025年2月18日
- 可変側溝なのに生コンいらずスタンダード基礎板です。 - 2023年9月6日
関連記事
-
-
コスパ最強!!予約1年待ちの隠れた名店に行ってみた
みなさんこんにちは! 最近よく飲むお酒は黒糖焼酎れんと。黒糖なのに糖質0というお酒。糖質を気に
-
-
おうちごはんでお店を支援!
こんにちは!気持ちをちょっとだけ解除した西日本営業所の田中です。 しかし…東京に住んでいるとね
-
-
麺の好みは粉おとしです
こんにちはノッポ&臼井です 博多らーめん....というよりも豚骨らーめんが好きなことはもうすで
- PREV
- ソーシャルメディア、やってみよう!
- NEXT
- 忘年会のお供に!!