りんごで嵩上げ
公開日:
:
最終更新日:2015/10/29
未分類
「中国の人って やっぱりデカイネ」だって….
似ているとかないよね? 僕は間違いなく 日本人です!
先日、ホテルに行ったところ中国の団体がチェックイン中でした
最後尾に並んでいたところ 宿泊中の日本人夫婦が私を見て
「デカイネ」って つぶやいて行きました…
こんにちはケーブル収納アドバイザーの臼井です
突然ですが「嵩上げ」ってご存知ですか?
嵩上げとは既設の構築物を今までよりも高くすることなんです
たとえば マンションを嵩上げして屋上緑化することで断熱効果
なんかがあるんです 緑があると落ち着きますからね
ところでフジプレコンにも嵩上げシステムがあるんです
どんなものか?
これは線路沿線の写真です この箱の中にはケーブルが収納されています
このケーブルは信号機等 電車が安全に運行するために必要なものです
箱の中はケーブルがいっぱいで蓋が浮き上がっており
蓋の重みなどでケーブルを傷める可能性があります
箱を大きくすれば収納できますが 土台も変えなければなりません
土台も変えるとなれば工事費とてもかかります
そこで「嵩上げシステム」です
嵩上げとは既設の構築物を今までよりも高くすること
そのシステムで簡単に出来て工事費もおさえられました
「嵩上げ」 フジプレコンではこんなシステムを行っています
安心・安全を目指しています

臼井淳

最新記事 by 臼井淳 (全て見る)
- さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい - 2025年4月2日
- 最近はカプセルホテル泊が多くなっているよ - 2025年3月3日
- 訪問先で僕の食と自社製品観察 - 2025年2月3日
関連記事
-
-
暑い・嬉しい・悔しいみんなガンバレ 子供も大人も
今日はフジプレコンの酒井です。 もうすぐそこですね暑い夏は、もう暑いですって声が聞こえてきます
-
-
第65回 宝塚記念予想
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 お客様から、楽しみにしてもらっている予想、今
-
-
休日に釣りに行ってきました!
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 10月中旬になって、一
-
-
最近ハマってしまいました、ダーツ!
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です! ここ最近は5月にも関わらず暑い日が続いていますね。
-
-
ギターとかライブのお話
フジプレコンスタッフBLOGをご覧の皆様こんにちは! 東京営業所の河野です。  
- PREV
- 運転のお供
- NEXT
- 下町散策 ~葛飾編~