*

ドライバーの休憩(道の駅)

公開日: : 投稿者:鈴木僚 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは! フジプレコンの鈴木僚です(^^)

 

今日は、出掛けたり、営業に行った時に私も休憩などでよく利用させて頂く「道の駅」の

ご紹介をします。

道の駅は一般道にあり利用しやすいですよね♪また、寄った道の駅の地域の情報(イベント等)や地域ならではの食べ物やお土産があり、とても便利です\(^o^)/

 

道の駅は全国で1,059駅(2015年4月15日時点)あり、多くの地域で利用することができます。

近年では施設利用者の休憩や地域の情報発信による地域の活性化だけではなく、防災等、地域の為の機能も発揮しており、利用する側も地域ならではのものを楽しむ事ができ、地域の活性化にもつながっています。

また、各地域で道の駅スタンプラリーもやっていますので、ぜひお出掛けをする際はチャレンジしてみて下さい!!

 

写真はこの前に寄った「木曽福島」にある道の駅です♪

こちらではそばも食べる事ができ、わさび・そば等など地域・季節物を買う事ができます!!

FullSizeRenderIMG_0846

場所によってはHPでその季節でなにがあるか載っていますので、チェックしてみて下さい^^

車でのお出掛けの時には寄ってみて下さい、楽しいですよ~~

 

 

 

(Visited 116 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

『サザエさん展』 実に興味深い…。

こんにちは!フジプレコンの田中です。   先日、日本橋三越で開催されている『あ

記事を読む

映画の話

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。 東京営業所の河野です。  

記事を読む

初のレゴランド

こんにちは、豊橋営業マン中尾です。   今回は、家族で行ったレゴランドについて

記事を読む

スポーツの秋(テニス編)

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 私は中学から高校までずっとテニス部でした。

記事を読む

令和初日を迎えたのは島根!

みなさん、こんにちは! 今日で5月もおわりますが、全国各地で真夏日になるなど暑い日が続いてます

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

PAGE TOP ↑