*

大雨時には冠水とアンダーパスには気を付けてガラスを割る道具がありますよ

公開日: : 投稿者:酒井隆 ECO側溝, SE側溝, スリット側溝, 豆知識, 道路製品

今日は側溝アドバイザー フジプレコンの酒井です。

今年のお盆休みはほんと雨雨雨でした。高校野球を楽しみで見ますが野球もほんと大変な状況でした。選手も主催の方もとりわけ応援・ブラスバンドもきっと大変な手配と気苦労があったと思います。長い間観戦してるような気がして嬉しい事もありますが。

これから台風の季節もやってきますね、前回のブログでも冠水のアンダーパスに気を付けてと上げたのですがつい先日に免許の更新にいったら講習の中でもちろん事故と冠水のことも話があり気を付けてと話がありました。時期なので今回も気をつけての話です。

アンダーパスには気をつけて

img_1

 

当然、みなさん気をつけていると思いますが水が冠水しやすいです。

写真の状態で車で突入してしまったら・・・

想像が出来ないような危険な状態になってしまします。

道路でもそうですね。建設会社の方と話していたら大雨時には大きな道路には通行止めのセンサーや看板がありますが小さなアンダーパスなどは気を付けないと言っていました。

IMG_7213

冠水箇所に車で突入して車が止まってしまうことがあります。

理由は三つほどあるそうです。

① 排気管(マフラー)から水が入ってしまう。

② 空気を車内に吸い込む箇所から水が入ってしまう。

③ エンジン部の隙間から電気系統の漏電

上記の状態になってしますと車はほどなく止まり動かなくなるそうです。

patp

埼玉県警のページより

とにかく、深そうだなと思ったら止まってUターンしましょう。

もしハマってしまったら30CMほどでもドアが開かないと言いますしバッテリーが上がると窓の開閉も厳しくなります。

そんな緊急事態の時の為にガラスを割る道具があるので良かったら車に買っておいてもよさそうです。

フジプレコンも冠水防止と湧水の緩和で現場があります。

2014-05-01 12.13.18

アンダーパスの施工前・施工後

写真の上の鉄板からスリット側溝(浸透型)になりました。

IMG_5899

この現場は側溝の中に水が出たり入ったりする仕組みになっています。

大雨には気を付ける<側溝視点>

製品の仕組みは過去にも上げているので参考にして下さいね。

大雨時に外出は気をつけることがいっぱいですがみなさん気をつけて下さい。

酒井でした。

(Visited 563 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
酒井隆

酒井隆

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
自転車が道路をはしる世の中になりました。様々な側溝もあり、使い分けが必要ではないでしょうか。勉強不足ではありますが、現場に応じた最適な側溝を提案する事が出来る側溝アドバイザーをめざしております。子供に車に自転車に安心安全な道路作りをぜひお手伝いさせてください。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

暑い季節に流水デモはいかがですか?

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。   7月に入ってグッと暑くなり身体が

記事を読む

ゴミがたまらない側溝

今日はフジプレコンの側溝アドバイザーの酒井です。 年度もあけて4月なかばになりGWに向かってお

記事を読む

デモ機のご案内と技術フェアのお礼です

こんにちは側溝アドバイザーフジプレコンの酒井です。めっきり冷えてきましたね~~日中は暖かくなる日もあ

記事を読む

UEFA U-21 欧州選手権2019

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 ヨーロッパサッカーが終わったこの季節、代表の

記事を読む

コンビニにスリット側溝増えてます。

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 みなさんコンビニは利用しますか。 これからもっと暑く

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑