週末Runがジョグになって自転車もやりだした
公開日:
:
最終更新日:2021/07/01
フジプレコンスタッフの日常
昨日で6月が終わりましたね 考えることは皆 同じなのか? そうそう 今年も半分が終わってしまった。
良いも悪いも自分の気持ち次第ですから 他人からどう思われているかなんて考えず 自分が楽しかったと思えればそれで良いかな 人様だけにはご迷惑をかけないようにやっていきましょう。
こんにちは 臼井です。
4年程前から 週末や休日の時にランニングをしています。 最初は5km40分ぐらいだったけども 走ることが楽しくなって 距離を延ばし 若干ですがスピードも上げていきました。
因みに ハーフマラソンで1h54m33sが記録です(あ、全然大したことないけど)
楽しいから体がきついこともありますが 走った後はすっきりとした気持ちになれることが楽しいんですね。そこにDQウォークが加わったので更に楽しさが倍増したのはSNSでご報告してきましたね。
最近はクロスバイクっていう 自転車でちょくちょくと動くことも始めました。
自転車がメインになるかもね
自転車で走るようになって 自分の住んでいる町がどうなっているのか ちょいと離れた(2kmぐらいかな)ところには大きな桜並木があったり、少年野球の練習場でぼんやりと練習を眺めたり 芸能人の実家があることもあり いろんな発見がありますね。
自由に気ままにいきたいところに行く 休みたいときは缶コーヒー買って煙草をプカプカ 自然の中で満喫できるのが楽しいですね。
自転車に乗っても あまり市街地は走らないですね 信号が多い 人が多くてぶつかったら大変 感染リスクを軽減するといった感じでしょうか。近くに川が流れているか川沿いをゆっくり走る
意外にも自転車に乗っている人たちもいるから道も整備されて走りやすい。
市街地を走るならこんな自転車が理想。
さいたま市といっても一歩外れれば自然豊かな田舎町も結構あるということにも気づきました。もっと人がいない田舎道をゆっくりドライブしてみたいもんだ。
そういえば 昔 新幹線に自転車を畳んで移動している人を見かけてけども 気持ちはわかりますね やってみたい。
そんな自然を感じながらではありますが しっかりとDQウォークは起動しながら動いてます もちろんこころの確定巡りなんてこともやってますね 好きなことを繋ぎ合わせると楽しいに決まってますね。
ちょっと暑くなる時期だから 秋には紅葉でも見ながら半日 自転車でまったりしたいなぁ~
次回はもっといろんな報告ができるかな…

臼井淳

最新記事 by 臼井淳 (全て見る)
- さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい - 2025年4月2日
- 最近はカプセルホテル泊が多くなっているよ - 2025年3月3日
- 訪問先で僕の食と自社製品観察 - 2025年2月3日
関連記事
-
-
来年も楽しくいきましょ
今日は北陸地方に来ています。火曜日からちょっとした寒波が来て、とても寒いですね。車で移動してますが、
-
-
最大限に引き出す辛さを求めるのがカレー
暑かったり、寒かったり....寒暖の差がまだまだあるんだよね、今年は暑くなるのが早すぎたせいもあるよ
-
-
おっととっと(もうすぐ)夏だぜ!
フジプレコンBLOGをご覧頂いてる皆様、こんにちは! 東京営業所の河野です。  
-
-
とってもおすすめ焼肉プレート
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 9月の第二週ですが今週は本当に暑いですねーーーーー。今週は
-
-
日光東照宮に初めて行ってきました(^O^)/
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 7月に、日光東照宮に初めて行ってきました(^