*

GWは…大掃除

公開日: : 投稿者:山下智 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは、本社工場の山下です(^^)/

GWも終わり、再び日常生活に戻りました。みなさまいかがお過ごしでしょうか?

私の住んでいる南知多町、もちろん行楽地というのもありますが、今年のGWは昨年よりも観光客の方々が多く、どこに行っても混雑していたような気がします。私はというと…このようなご時世で特に旅行に行く計画も立てていなかったのもあり、お家で大掃除をして過ごすことに決めました。

2階の大掃除、ほとんど寝ること以外に使用していない私の部屋と物置として使用していた旧弟部屋を片付けることにしました。

私の部屋は使用しなくなったものを一通り出して掃除機&雑巾がけ、物置部屋はなかなかなものです。昔、弟の部屋として使われていた部屋で結婚して出ていってから何年も掃除をせずそのままにされていたので、ほこりまみれになった服や本、懐かしのマンガやこれまた懐かしいビデオテープ、さらには思い出の品々までも顔を出してくれました。こうなると掃除が一気に進まなくなる。先月4月からゴミの分別が少し増えてめんどくさくなった上に思い入れの詰まったものがきたら…はい、結局1日では終わらず2日がかりです。

ビデオテープ…私世代が学生時代の頃にかなりお世話になったのがこれ『VHS』ですね。21世紀に入り、DVDやブルーレイ、ハードディスクさらにはネットの進展により今ではほとんど使われなくなりました。中身の分からないものや写真のようにはっきり分かるものまで出てきたので、しっかり分別を行っておきました。このGW、リサイクルショップは間違いなく混んでいると思ったのでまた近いうちにでもショップに持って行こうかなと思います。

小さなサイズのCD『8センチCD』…そういえば今ではほとんど、いやまったく売られていないですね。私の中学生時代、よく買って聞いていました。シングルといったら8センチCD、アルバムといったら今も活躍中の12センチCD、特にアルバムは買う余裕が全くなくよく親にお願いして買ってもらっていた記憶があります。このプラスチックのケースは何故か別売りだったのでこれも含めてよく買っていたのを記憶しています。これも近いうちリサイクルショップ行きかな。

写真は若い頃のELT、そういえばよく弟が聞いていた。透き通ったきれいな声、良かったなあ。

MD『ミニディスク』…これも懐かしい。カセットテープに代わる録音媒体、中学校時代くらいに発売されたと思います。小さくて軽いので持ち運びに便利で音質がカセットテープに比べてはるかに良いのが売りでした。ただこれも中学生としては高価なものでとても手が出ず、お年玉をはたいてやっとMDコンポを購入できたのを覚えています。社会人になってからも車でよく聞いていたのもあり保管状態が良かったです。また機会があれば聞こかなと思います。

車を何往復かさせ、知多南部クリーンセンターと新しく近くにできた知多南部リサイクルステーションにゴミを持っていきました。時代とともにモノは進化しているし、処分方法も進化していますね。

混雑を予想していましたが、ほとんど人は居らずすんなりと運び終えることができました。リサイクルステーションで手伝ってくれたおじさんたち、ありがとうございました。

大掃除も行う前はあまり気分が乗りませんが、終わってきれいな部屋を見ると非常にスッキリした気分になります。

でも来年のGWこそはマスクを外して旅行に行きたい!

(Visited 155 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
山下智

山下智

入社9年目に入りました、本社工場の山下智です。 ただいまコンクリート技士の資格を取得するために日常業務+αで勉強をして頭を鍛えております。 また日頃からジムにも通い身体の方も鍛えております。 これからも意識して自分を成長させ、お客様に満足していただける製品を作っていきます。 よろしくお願いします。
山下智

最新記事 by 山下智 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

御朱印集め始めました♪

こんにちは!豊橋営業所の伊藤です。 とうとう12月になりましたね~。 仕事もプライベート

記事を読む

8月もそろそろ終わり

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。   早いもので7月と長期連

記事を読む

東京駅で購入!お菓子のお土産のご紹介です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、東京駅で話題のお土産お菓子をご紹介し

記事を読む

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 随分暖かい日も増えてきましたね。今年ももう4

記事を読む

東京食いだおれツアー!

みなさんいかがおすごしですか? あいかわらず食べてばかりで痩せることができないフジプレコン西日

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

さいたまマラソン2025参加

こんにちは! 豊橋営業部中尾です。 今月は、3月16日にさいたま

さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい

こんにちは 臼井です 暖かくなって桜が咲き 春が来たかと思えば 

地元の桜スポットへ行ってきました

こんにちは、東京営業所の三柴です。 今回は地元の桜スポットの池上

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会絶賛開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコンは

→もっと見る

PAGE TOP ↑